
学歴が低い事による惨め感ってもしかして社会に出てからのほうが半端無く強いのでしょうか?
例えば三流大学卒や高卒が就活頑張って奇跡的にいい会社や官公庁に就職でき、それから真面目に働いてうまく出世出来たとしても、周りは旧帝大、早慶、国立、MARCHなどを出た人達ばかりなので非常に惨めな気持ちになるのではないですか?
社会に出てから頑張っても、学歴による劣等感や敗北感は絶対に消えないのですよね。
この様な惨め感を味わいたく無ければ、低学歴達は大人しく身の程をわきまえて下の階層で生きるしか無いのですかね?…
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
いわゆる中卒と高卒、学部(以上)卒ではそれぞれキャリアパスが異なるので上を目指そうとするとかなりの壁があります。
真に有能な方はその壁を突き抜けて上に行くのですが、そこまででもない方のなかには不満を感じる方もいるようですね。
いわゆる底辺レベルの学部卒から修士、博士までは一括り。仕事の才能次第です。
No.5
- 回答日時:
学歴が低い事による惨め感ってもしかして社会に
出てからのほうが半端無く強いのでしょうか?
↑
強い場合もあります。
同輩や後輩の高学歴者が、上司になり
説教されたり、怒鳴られたりすれば
ミジメ感は半端ではないでしょう。
例えば三流大学卒や高卒が就活頑張って奇跡的にいい会社や官公庁に就職でき、それから真面目に働いてうまく出世出来たとしても、周りは旧帝大、早慶、国立、MARCHなどを出た人達ばかりなので非常に惨めな気持ちになるのではないですか?
↑
ワタシだったら誇らしい気分になります。
学歴ハンデをカバーして、ここまで
来たか。
俺も頑張ったなあ。
しかし、実際は高学歴者が出世します。
役員の出身校を調べれば一目瞭然です。
低学歴者が偉くなるのは例外中の例外です。
社会に出てから頑張っても、学歴による劣等感や敗北感は
絶対に消えないのですよね。
↑
消えないでしょうが、カバーは
出来ると思います。
金持になれば、学歴ハンデは、カバー
出来ます。
この様な惨め感を味わいたく無ければ、低学歴達は大人しく
身の程をわきまえて下の階層で生きるしか無いのですかね?…
↑
それだともっとミジメになります。
低学歴だ、という認識があるなら、
高学歴者の何倍も頑張らないと、追いつけません。
高学歴者が勉強している間、遊んで
いたのですから、それぐらいは当然です。
No.4
- 回答日時:
社会というのは一度就職してしまえば意外と学歴は問題にはなりません。
要は、どれだけ仕事ができるかですよ。
むしろ「旧帝大をでてるくせにこの程度か」と言われる方がよほど敗北感に打ちのめされます。
まあ、婚活の時には一流大の方がモテるということはあるでしょうけれど。
No.3
- 回答日時:
元々学歴で社内にカーストのある会社に勤めるからそんな事思うんです。
実力を認めてくれる会社に行けばいいだけ。
そういう会社を下の階層だと言うのならそれまでです。
No.2
- 回答日時:
まぁあなたの考え方ならそうなるでしょうね。
私はそもそも階級なんて気にしてないし、社会での立ち位置より自分の幸せを感じて生きる人生を早くに選択しましたしね。
あなたの言う一流の会社に入って、ブスな嫁さんを抱いて、一流と言う自負だけで一生を台無しにして社会と生物としての短い人生を無駄にして生きる気なんて毛頭ありませんw
人が付けた【学歴】という世の中でほんの一部の評価方法に右往左往させられるのはまっぴらごめんですねw
と言う事で低学歴が大人しくする必要もないし、本心から惨めだなんて思いませんw
むしろ、おい高学歴、社会を回すためにあくせく働け、お前らの構成した社会で楽しむのはオレだ、みたいな感覚だなw
No.1
- 回答日時:
他人と比べる人は永遠に幸せにはなれません。
その通りで上には上がいるからです。
学歴が高くて出世してもステージが上がれば周りのレベルが上がります。
ブランドだ金だというのは幸せにはなれないシステムです。
貴方だけの幸せの形を追求せねばなりません。
惨め?というのは張り合うかどうかです。
気にしなければ良い会社で良いお給料が貰えるので本来は良いことです。
結局は自分の心と生き方次第なのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
静岡県伊東市の田久保眞紀市長
-
俳優って 学歴なんて関係ないよ...
-
なんで独身ってこんなに惨めな...
-
学歴で区別することはよくない...
-
低学歴って生きてる価値ない
-
学歴が低い事による惨め感って...
-
なんでエロい話ばっかするやつ...
-
学歴社会の無い国(外国の事)は...
-
低学歴の男って何故あんなに惨...
-
マウントとる発言をされたら、...
-
年収1100万 身長168普通顔 高学...
-
コピペって大人じゃ無くても出...
-
人間の根本的ステータスには容...
-
私はたいした学歴もないのに博...
-
シングルマザーの学歴が低いの...
-
低学歴の方は高確率でマナーや...
-
ここもそうですけど、見知らぬ...
-
頭の悪い人の特徴は何ですか?
-
学歴=知性なのでしょうか? 東...
-
キャリアアップして嫌な女に?
おすすめ情報