電子書籍の厳選無料作品が豊富!

表裏が1/2ずつの確率で出る硬貨を2人が交互に投げ、初めて表が2回連続で出たときに2回目の表を出した人を勝ちとすると、先手と後手ではどちらが有利でしょうか?理由もお願いします。

A 回答 (4件)

優劣の差は有りません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

なぜですか?

お礼日時:2022/03/07 15:08

1回目で勝つ確率が0の先手が不利。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

雑な回答はやめましょう。

お礼日時:2022/07/01 18:29

手番側, 非手番側の勝率をそれぞれ p, q とおくと


p = (1/4)p + (1/2)q, q = 1/4 + (1/4)q + (1/2)p, p+q=1
って連立方程式が出るからこれを解く.
    • good
    • 0

「どちらかが勝つまでひたすら続ける」という前提なら, 直感的には後手有利だし確率を計算しても (2:3 で) 後手有利.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

どこかカンニングしました?

あなたみたいな嫌がらせが趣味の人にどのように計算したか教えて下さいと言ってもまともには答えないでしょうから、参考にしたページでもあるのなら最初からそちらを教えてほしいのですが。

どうです?

お礼日時:2022/03/09 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!