
後手の持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ 飛 ・v桂v香|一
| ・v玉v銀 ・ ・ ・v金 ・ ・|二
| ・v歩v歩v歩 ・v銀 ・ ・ ・|三
|v歩 ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:歩
「将棋大会議」(扶桑社)という本の P.169 からの質問です。
テーマは<大駒は慌てて打たない>
図は、先手が▲4一飛としたところで、後手に△3一歩と打たれて困るという教え。
代替手は▲2四歩で、次に▲2三歩成△同金▲3一飛を狙えばいいという。
これで飛車が閉じ込められることがないとの説明。
質問です。
▲4一飛のほうが良くないですか?
銀桂の両取りなので、△5二銀には▲2一飛成が金取りの先手になる
しかし△3二銀とされると▲3一飛成に△3三金とされると得をしない
▲3一飛なら △2二金 ▲4一飛成 △5二銀 ▲3一龍
となって確実に桂が取れるということなんでしょうか
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私を含めアマチュアは▲4一飛と打つでしょうね。
でも△5二銀と手順に固められます。金が離れ駒となった後手としては貴重な手番を使ってでも△5二銀と引きたいところです。それが飛車に当てながら玉を固めることができて、相手の手を限定できます。で▲2一飛成ですが、これは場合によっては「金取りの先手」とならないでしょう。3段目に龍を引く感触が悪過ぎます。再び▲2一龍と入るとなると2手パスなので、その分相手は効果的な手を2手指せるわけです。駒を取るとしたら▲1一龍と香の方を取りたいですね。
まぁ、これは部分図であり、歩や持ち駒の数もあいまいですね。対抗形で4筋の歩が切れていないが5筋は切れているというのも不自然ではあります。
drjoyhistory さん、お久しぶりです。
締切後のお礼で申し訳ありません。
>3段目に龍を引く感触が悪過ぎる
>対抗形で歩が切れているいないの筋が不自然
この2文を見られただけでも投稿した甲斐がありました。
これからもどんどん質問していきたいと思った今日でした。
ありがとうございました。
=250516=
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
将棋。なぜ龍は馬より強いのか?
囲碁・将棋
-
将棋。棋力が上位の者に対して、下位者が振り飛車で戦うことは失礼か?
囲碁・将棋
-
将棋やオセロは計算で勝つ事ができるのでしょうか?
オセロ・チェス
-
-
4
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
5
NHKって受信料が高い気がするんですけど気のせいでしょうか? 受信料を踏み倒してる世帯も全国平均で全
その他(テレビ・ラジオ)
-
6
四人麻雀で作りやすい、狙いやすい役ってなんだと思いますか? その時の最初の配牌とか、その後引く牌とか
麻雀
-
7
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
8
最近、「齢」の代わり「個」を愛用する若い人が増えてきたようですが、 なぜ、「個」を使うように変化して
日本語
-
9
もし、天皇制が男女平等を否定するシステムなら、天皇制は廃止した方が良いですか?
政治
-
10
車が無い生活
レンタカー・カーシェアリング
-
11
引越の相見積もりを三社からとる予定だったが、一社目で決めてしまった。
引越し・部屋探し
-
12
配当金で月々のローンが払えるようになりました、と言っている人がいるのですが、配当金って年に1、2回も
債券・証券
-
13
索子の7が3面待ちになるとはどういうことですか?
麻雀
-
14
体重100キロが新品のポリカーボネート波板(屋根)の上を歩くには?
DIY・エクステリア
-
15
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチキではないでしょうか?
囲碁・将棋
-
16
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
17
囲碁と将棋
囲碁・将棋
-
18
みなさんなら、いちばん最初に何を捨てますか? 理由とかもあれば教えてください。 私はとりあえず索子の
麻雀
-
19
結婚式の座席表で新郎の義妹とは誰のことをを指すのですか。
結婚式・披露宴
-
20
消費減税対応のシステム変更に「1年かかる」は、本当???
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
将棋。棋力が上位の者に対して...
-
将棋。なぜ龍は馬より強いのか?
-
藤井総太は東大の理3より頭が...
-
将棋の駒って2文字と1文字が...
-
ゴキ中の変化(馬作れるよ)
-
囲碁と将棋
-
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチ...
-
将棋って究極の覚えゲーですか...
-
囲碁より将棋の方が、格が上で...
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
将棋やると老ける?
-
棒銀を受け止める話
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
将棋ウォーズで相手の強さ「か...
-
将棋の「同一局面」 手番や持ち...
-
悪手だと言われた
-
この人、竜王になったら、プロ...
-
名人戦棋譜見たい
-
飛車交換したらすぐ敵陣に打っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛車交換したらすぐ敵陣に打っ...
-
なぜ飛車落ちや角落ちはあるの...
-
濃飛倉庫について
-
NHK杯の対局で
-
日本旅遊必買的飛驒娃娃有什麼...
-
成(なり)くんか成(せい)くんど...
-
「飛」という字が2文字目につく...
-
飛車不成
-
詰めろといわれてもわからない
-
将棋におけるひねり飛車の練習 ...
-
対抗形の振り飛車側が良くなる...
-
寄せの問題(腹銀)
-
原始棒銀(VS△8四歩型居飛車...
-
2019年1月号ゴキ中を押さ...
-
腰掛け銀(VS8四歩型居飛車...
-
中飛車に対する▲45歩早仕掛け
-
追撃可能というけれど(竜王戦)
-
先手中飛車 vs 後手角道なかな...
-
ロジウムパラジウムメッキって...
-
銀だこは美味しいと思いますか?
おすすめ情報