重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

藤井総太は東大の理3より頭がいいと思いますか?よろしくお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

「頭の良さ」の質が違うので比べられないと思います。

言ってみれば「柔道五段と剣道五段ではどちらが強いか」と聞いているようなものかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/23 19:51

まあ求められている頭の良さかわちがうので一概にいえないですね。

藤井くんの先の先までコンピュータ並みに読み切る頭脳は確かに驚嘆に値しますが、これまでの知識を地道に積み上げ基礎研究を継続するの未来を志向する欠かすことのできない国家の基礎を支える頭脳です。注目を集め安いのは藤井くんでしょうが、地道に先人の遺産を未来に引き継ぐ活動の方に私は何者にも変えがたい貴重さを感じています。頭の良さとは未来を志向できる能力だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/22 01:57

「体育が得意な人と国語が得意な人ではどちらが上ですか?」と同じレベルの質問だ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/20 20:43

分野が違いますから比較は


難しいですね。

どちらが難しいか、といえば
文句なしに藤井さん。

東大理3なんて、毎年3千人も
合格しますが、
藤井さんは一人だけ。

米長さんも言っていましたね。

俺は東大出の兄貴達より
収入は20倍以上多い。

だから、20倍、頭が良いんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/20 19:34

受験学力ということなら、藤井総太くんは東大理3と同等あるいはそれ以上でしょう。



ただ、片や将棋界、片や医学界ですからフィールドが違います。
受験学力とは違った能力が要求されます。

質問の「頭がいい」がどのような内容なのかが問題ですが、単にペーパーテストでの成績ということなら、藤井総太くんは、やはり東大理3と同等あるいはそれ以上だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/20 19:35

使う頭が違うと思います。

将棋に知識は不要ですが、高学歴には必要。高学歴に将棋の強さは不要。

知識、観察力、視点、分析力、創造性…頭脳の高さって、上から序列をつけられるようなものではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/20 19:35

昔、米長という棋士が、兄弟の中で一番頭がいい自分は将棋の世界に進んだ、兄貴たちは、そこまで頭が良くなかったから、東大に入った。


と、東大に入るより、将棋の世界でトップ争いするほうが難しいとアピールしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、聞いたことがあります。でもそれは冗談で言ったとのことでした

お礼日時:2025/04/20 10:51

東大理3の上位合格者がもしも幼少期から本気で将棋をしていたら彼らの方が強いかもしれませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/20 10:51

将棋の強さと勉強が出来るは違う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/20 09:55

頭がいいと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/20 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A