重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年東大理系を目指して河合で浪人する者です。
東大コースを申し込んだのですが、今度サクセス・クリニックなる
テストを受けることになりました。
少しでも情報を得てから受験したいので、どなたかこのテストについて
詳しく教えてください。

A 回答 (2件)

関西の河合で一浪して今年京大理系に合格したものです



関西の東大京大理系コースではサクセスクリニックは理科のクラス分け及びスカラシップの判断材料に用いられていました

河合の浪人生全員を対象としたテストですので東大志望からすると難易度は低いと思います
    • good
    • 1

3年前に受けたので参考になるかは微妙ですが。


一応いまは国立大の医学部に在籍しています。

サクセス・クリニックは年2回、4月と9月に行われますが、習熟度を確認するテストです。
4月のテストでは、志望者の多いコースではクラス分けと使用テキストが成績により決定するようです。
質問者さんは東大理系志望なのでおそらくは一番難易度の高いテキストになるでしょう。

テスト形式はすべてマーク式で全教科受けることになります。
内容はあまり書きすぎるのも問題になりかねないので河合塾の担当者が教えてくれる範囲程度のみしか書きませんが、センターレベルの問題から二次よりやや易しい程度の問題まで幅広く出ます。

テスト範囲は数学はIA~IIIC、理科はI・IIです。
地歴・公民は覚えてませんが、国語は現古漢すべてありました。

テストの雰囲気はセンター試験のような感じですが、センタ-試験より時間に余裕はなかったと思います。(学力不足かもしれませんが…)
数学IIICのマークはある意味斬新とも思いましたが、模試だと思い気負わず受ければ大丈夫でしょう。

浪人を乗り切って、来春合格を掴んでください。
応援しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!