No.2
- 回答日時:
2001年8月に東海西濃運輸(JASDAQ)、関東西濃運輸(JASDAQ)、濃飛西濃運輸(名証2部)を株式交換により完全子会社化しており、濃飛西濃運輸という会社で前身は濃飛運輸ですが、この会社と濃飛倉庫運輸は社名がよく似ていますが資本関係はありません。
濃飛倉庫のマークはひらがなの「の」に似たマークで、濃飛西濃はカンガルーのマーク。
岐阜県が本社の両社は岐阜の人でも知らない人が多いです。
私セイノーホールディングスの株主ですし、社長のこと知っているので今度聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
「濃」と同じ漢字を使ってて
付き合いもあるみたいなので
子会社かと思いました
規模は濃飛運輸が小さいという理由で
まったく関係ないのかな?
「濃」と同じ漢字を使ってて
付き合いもあるみたいなので
子会社かと思いました
規模は濃飛「倉庫」運輸が小さいという理由で
まったく関係ないのかな?
「倉庫」が抜けてました
すいません