
No.34
- 回答日時:
違います。
少子化にもかかわらずに無秩序に大学を増やした結果が現場の人手不足とホワイトカラーの人余りです。むしろ無駄な大学は廃止して昭和のレベルに戻すのが正解です。厳格な審査のもと優秀な学生にのみ無償化を適用すべきです。Fラン卒でもバスの運転手や鳶職にはなりません。無能な大卒が増えすぎたことが諸悪の根源なんです。高卒程度の学力は生活に必要です。やはり高校無償化が優先です。私学を含むかどうかは?ですが。ご回答ありがとうございます。
仰る通りですね・・優秀な学生に投資を行うべきです。
私学大学の定員厳格化 これでバカだ大学の理事長を大勢助けましたよね・・
No.33
- 回答日時:
義務教育の完全無償化は賛成です。
しかし無能な石破政権は高校の無償化などを考えている様ですが、子ども・親を馬鹿にする気ですかネ。勉強しなくても高校に行けると努力しない子どもが増えそう。親は子育てをある意味、放棄です。そんな金があるなら、給付所得制限をした上で努力した子どもには現行の給付型・貸与型奨学金制度を大幅に拡充する事だと思います。ご回答ありがとうございます。
仰る通りですね・・優秀な学生に投資
半導体やサイエンスなどなど・・日本の未来のビジョンを見据え
投資をする、これが与党の務めなのですが
今の与党は野党の103万や高校無償化など野党がビジョンを語っています
もーう 与党の役割が破綻していると言えます。
<増税した血税に群がり、投資を嫌がる国に・・>
No.32
- 回答日時:
東京都はすでに高校無償化に踏み切ってて、他の自治体も続くでしょう
そうすると高校は義務教育とほぼ同等になるので、高校無償化の話は一旦外して考える必要があるかと思いますが
大学の無償化は、可能ならやった方がいいと思います
ですが、世の中にはそんなことより今すぐ着手すべき社会問題が大量にあるので、そっちを先に片付けて、余裕があったら検討するというレベルの話と考えまーす
あと、もし大学無償化するなら、入学後の勉強と卒業のハードルを超厳しくするって条件付きでお願いしますね♪
ご回答ありがとうございます。
入学後の勉強と卒業のハードルを超厳しくする事は賛成です。
着手すべき社会問題ですが・・
着手をしようとすると立憲のような党が
夫婦別姓などを予算委員会で声を高々に言い始めますので・・
No.31
- 回答日時:
高校の無償化でしょう。
だって、高校進学率は99.8%、対して大学は59.1%ですよ。
ほぼ全員が高校に行くんですから、無償化すれば家計は助かるんじゃないの?
で、大学って学問を学ぶところだよ。
仕組みからして違うんだから、あーだこーだと駄々をこねても仕方がない・・・
借金漬け云々とも言ってるけど、奨学金制度があるよね?
そもそも少子化って、そんなこととは関連性がないし・・・
ご回答ありがとうございます。
しかし現実は学歴が上がるほど正社員就職率が高いことも確かみたいです。
https://hataractive.jp/chusotsu/jobhunting/62/
No.27
- 回答日時:
結局、これも税金からの支出ですからね。
国が奨学金として貸して、税金などを免除して返すシステムができらばね。
毎月の支払いが5万円なら、税金、年金、健康保険料から5万円返す。
理由なく無職の人は、自腹(親が返すことになるかな)で払う。
真面目に学校に行き、真面目に働くようにもなるかもね。
ご回答ありがとうございます。
バカだ大学を救う為に、私学大学の定員厳格化が行われた時代がありました
これで優秀な2000年ベービーがワンランク落として受験をしたそーです。
バカだ大学を淘汰し、優秀な学生には国民が投資してあげるべきで
国土強靭化計画を立てるなら学生に投資しないといけません。
No.26
- 回答日時:
まあでも大学はあくまで、自ら何か学びたい人が行く場所であり、そう言う意味の学問は小林秀雄さんがチラッと言われていた通り道楽と同じです。
今やほとんど義務教育化して来た高校と違い、そういう意味での大学を無償化するのは???です。確かに卒業時点で沢山の方が「奨学金」というなの借金を背負い社会に出ていくのは、激しく違和感をおぼえます。現在の学力優秀なものだけをいたずらに優遇するのは疑問です。そうではなくやはり大学志望動機で選別するようにできないか、と感じていますが。、一足飛びに大学無償化は疑問です。ご回答ありがとうございます。
バカだ大学を救う為に、私学大学の定員厳格化が行われた時代です。
これで優秀な2000年ベービーがワンランク落として受験をしたそーです。
バカだ大学を淘汰し、優秀な学生には国民が投資してあげるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
なぜ親中はだめなのですか? 別に私はそこまでの政治的観念を持っているわけではありません。ですがなぜ皆
政治
-
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
-
4
立民が夫婦別姓をまた言い出しマシしたね?
政治
-
5
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
6
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
7
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
8
婚活市場って本当に男は年収なのですか? だとしたら満たしてる男性ばかりじゃないですか? 女性が本当に
婚活
-
9
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
10
日本人は、なんで自民党に独裁を許しているんでしょうか?
政治
-
11
なぜ個人の能力で収入が変わる?そんなことしてったら格差が広がって人口減少に繋がるに決まってんじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
-
12
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
13
なんか、失礼な気がする、自民党の公約、2万円配る?それってすごく失礼な公約じゃないですか?
政治
-
14
103万の財源がないと言いますが本当にないのでしょうか?
政治
-
15
車が無い生活
レンタカー・カーシェアリング
-
16
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
17
備蓄米の放出は愚策ですよね?
政治
-
18
参政党って何ですか。
政治
-
19
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
20
中国と戦争になったら降伏した方がいいのでは?今の日本では勝てません。
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰が総理大臣になるべき?
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
公明党の参院選の惨敗は、斉藤...
-
何方ほうがより汚い?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
次の首相が高市さんになったと...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破総理の退陣・・・?
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党と関係のある宗教組織は...
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
中国人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報