重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPad Air第5世代とiPad第9世代

皆さんならどっち買う?
理由も書いて。

A 回答 (3件)

iPad第9世代


進学などで引っ越しが伴う、パソコンも必要などの場合
iPadでスペックが足りるならiPadにすると思います
タブレットだけに予算を割けない場合
ただし、iPadでスペックが足りる場合(広色域ディスプレイ(P3)でなくてもよい)だと、androidタブレットでも足りそうな気がします

iPad Air第5世代
利用用途でスペック、Apple Pencil第2世代が必要な場合
ただし、そうなると11インチiPadPro第3世代の検討の余地ありです

iPad Air第3世代利用していますが、サブ運用ですがチップセット的に不満もなく、むしろ広色域ディスプレイ(P3)フルラミネーションディスプレイがお気に入りで、イヤホンジャックもあるのでバッテリー交換しようと思っています
    • good
    • 0

どっちも買わない。


安いAndroidで我慢する。
    • good
    • 0

iPad Air(第5世代)、最新だから。


そもそも iPad(第9世代)はスタンダード端末、普及機です。

iPadPro / iPadAir / 標準iPad (/iPad mini)では、利用の際の方向性が違うと思います。

例えれば、松竹梅(3千円、2千円、千円)の弁当のどれがいい?って言われて、どれ選びますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!