重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パチンコは他人には堂々と言うことのできない趣味だと思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

面接で「趣味は?」と聞かれて、「パチンコです」と言えるかですね。



パチンコは博打の一種ですから、競馬、競輪、オート、競艇、スロットなどと同類です。

一般的な受けとすれば、良くはないと思いますけどね。
    • good
    • 0

昔はストロークの正確さとか釘のいいのを見つけたらボロボロとかあったけど、今の台はスペックがひどすぎて打つやつは馬鹿とかネットでよく書かれてる。

マゾだったらやってもいいのかも。
    • good
    • 0

クラスターが発生したことのない安全な遊戯ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人が多い店より
人が少ない店のほうが
打つのには快適です。

お礼日時:2022/03/11 20:17

堂々と言えばよろし。



山「昨日、熱うなって3万すってしもた」
友「お前、相変わらず豪快やのぉ」
心の声「アホやコイツwww」
「パチンコは他人には堂々と言うことのできな」の回答画像8
    • good
    • 0

いいえ全く。

立派な人がやってたら却ってご愛嬌でかわいいですよ!

実際、祖父はニューヨークで為替取引したり、晩年は経済白書の英文への翻訳手伝ってましたが、時々隣の駅まで散歩がてら高そうな和服着てパチンコやりに行ってましたよ。
    • good
    • 0

まあ、自分の小遣いでまかなえて、奥さんがいても「その程度なら許せる」っていう金銭レベルであれば、堂々と趣味っていえると思います。



うちの母親は、いつも引き分けか、ちょっぴり勝つって言っていましたね。
だから、足が悪くなったときは、タクシーでパチンコ屋に通っていたものです。
父親は、いつも負けていたらしい・・・。
    • good
    • 0

そんなことは無いですよ。


パチンコは、一応は博打なんで、財産を失う危険性がかなり高いため、
なかなか他人には理解されないのが実態でしょう。

しっかり予算を立てて、その範囲内で楽しんでいるのであれば、
その他の趣味と全く同じです。
    • good
    • 0

一部の集団の中ではそうだと思います。


パチンコに行っていると聞くと、なんとなく反応に困りますし、良いイメージも持てないので…。

でも、パチンコする人が全くいないという訳ではないので、場所や相手を選べば構わないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

勝ち続けてたら別じゃないの?



自分は毎回、勝ってた訳じゃないけど、月、年トータルで勝ってました。
年収30万としょぼいのですが、専業じゃないし(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝ち続けられることはごく稀ですね。
よくて負けない程度にほぼ毎日打つくらいしかでしません。

お礼日時:2022/03/11 20:19

そんな常識的な神経を持った奴はパチンコなんてしねえんだよ

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!