とっておきの手土産を教えて

「ジャズポリス」という曲でサックスがソロになる場面。サックスのソロの人は、譜面に書かれた音を吹いているのでしょうか?それともアドリブでしょうか?
ジャズの音楽あまりよく知らないので、教えていただけますが?

A 回答 (4件)

オリジナルは、BIG PHAT BANDというバンドの演奏でしょう。

同じ曲がいくつもテイクがあると思いますので、聞き比べてみるとわかりますが、毎回違います。実際この曲の譜面を見て演奏したこともありますが、ソロの部分はコードだけが延々と書いてあります。ある意味「譜面に書いてあるコードに沿った演奏をしている」とも言えるでしょうけど、一般的にはこれをアドリブと言います。

No.3の方が紹介されている動画のサムネに映っているのはエリックさんだと思いますが、彼とは偶々機会があって何度か会って話をしたことがあります。彼は時間さえあればいつでもどこでもストイックに練習している姿が印象的でした。彼に限らずジャズメンの皆さんは、私たちに素晴らしい演奏、素晴らしいアドリブを聴かせてくれるために、日々鍛錬されているのでしょうね。
    • good
    • 0

この曲でしょうか?



1:50~4:00まで2本のサックスが掛け合いしていますが、完璧でダイナミックな「アドリブ演奏」です。
ノリノリの素晴らしい演奏です。
自分はベースラインのすばらしさに聞きほれてしまいました。

曲が違っていたらお許しを(^。^)y-.。o○
    • good
    • 1

このバンドは


スウィングジャズに近いですね

譜面通りに進行する

そこでサックスが入りますが
ここはアドリブですね

ただアドリブと言っても
全体のバランスがありますから
その辺はコードに合わせて
アドリブで吹く

第二次大戦中
あまりみなさん踊らなくなって
スウィングジャズバンドの仕事が
減ってしまった

そこで
各楽器の人が
少人数のメンバーで
アドリブの多いジャズ
ビバップが広まりました

昔は別のものでしたが
今はどちらにもファンがいますから
これは
それの融合のようなものですね

ですから
スウィングの時代でしたら
こいつなんなんだということになります
    • good
    • 0

譜面に書かれた音にもいろいろあります。


作曲者が書く場合、演奏者が書く場合、作曲者がコード進行だけを
書いて、演奏者が書く場合、作曲者が書いた譜面をもとに、
演奏者がアレンジして演奏する場合、一部を作曲者がかいて、
それに続く部分は、演奏者に任せる場合など、いっぱい
方法があります。
さて、どれなのか、演奏者でなければ分かりませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報