
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メールソフトは何をお使いでしょうか?
それで「サーバーにメッセージを置く」を設定されていますか?
outolook expressの場合だと
ツール→アカウント→メール→DLしたいメールをダブルクリック(もしくは右側のプロパティ)→詳細設定でサーバーにメッセージのコピーをおくとあります。
メッセージのコピーをおかないと一方かで受信してしまったらもう一方で受信しません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/23 10:45
ありがとうございます。
両方のPCともコピーは何日かとってあります。
ちょっと時間を置くとダウンロードできるようになるので、認証の問題でしょうか?
No.3
- 回答日時:
メールソフトは、サーバーからメールを受信するだけでなく、メールを削除する機能もあります。
どちらかのメールソフトの設定で、削除する機能を停止します。
そして、もう一方のメールソフトで、削除するようにします。
(あるいは、○日経過したメールを削除する設定も可能です。)
参考URL:http://ratan.dyndns.info/~outlook/outlookcopy.html
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/23 10:46
ありがとうございます。
両方のPCともコピーは何日かとってある設定になっています。
ちょっと時間を置くとダウンロードできるようになるので、認証の問題でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの送信と受信の行き違い...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
メールアドレス
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
-
Yahooメールにログインできません
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
メールについて
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahooのログインに関してです。
-
Yahooのログインについて
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『Thunderbird 』で設定後、あ...
-
受信サーバーの設定が勝手に変...
-
過去のメールを見るにはどうす...
-
Outlook 送信エラー!
-
WINDOWS7のliveメールの設定方法
-
Outlook2003からThunderbirdへ...
-
職場でoutlookを使っているので...
-
ウィンドウズ7で、メールの設定...
-
gmail を outlook express で送...
-
別のパソコンでメールを見ても...
-
ウインドウズ11のメール設定...
-
POP3サーバ(Courier-IMAP)で...
-
パソコンのメールの設定の仕方
-
Outlook Express の送受信がで...
-
Outlook2013メールの受信
-
windowsメールが開けない!
-
最新の Outlook
-
iPhone15に機種変更していろい...
-
TLS1.2
-
Outlook 2010 で「送受信を実行...
おすすめ情報