
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
解散の理由は色々な要素が複合されたものなので、主立ったものを時系列で並べてみます。
ちょっと長いですが興味があれば読んでください。(1)マネージャーのブライアンエプスタインの死後、セルフマネジメントでやろうとしたが、TV映画'Magical Mystery Tour'の失敗と、自社'APPLE'の経営破綻を受けてマネージャーを雇うことを検討したところ、ポールが妻のリンダの父親をマネージャーに推薦したため他の3人から猛反発を喰らい孤立。結局ポールと他の3人は別々のマネージャーをつけるという、奇妙なことになった。(他の3人が選んだマネージャーが食わせ物で、ビートルズを食い物にしようとして、後に解雇される)。
ポールは他の3人より多くの自社株を持とうとしたため、これも他の3人から「4人の公平さが失われる」と非難される。
(2)ジョンは、ムーブメントになろうとしていたニューロックや、アバンギャルドな芸術にポップグループビートルズとしてコンプレックスを感じていて、ポールがやろうとしているヒットねらいのポップスに興味を失っていた(ほとんど敵対視していた)。
そこで、ビートルズとは別に'Plastic Ono Band'というバンドを作る。
ジョージもクリーム(バンド名です)みたいなブルースロックがやりたかったがビートルズではやってもらえないと感じていて、「自分はポールのバックマンじゃない」と不満を募らせていた。
(3)APPLEを立ち上げた時点で4人は「会社役員」なので、定期的に役員会議を開いては、結局方向性の違いからののしりあいになって、たいていはビートルズを守ろうとしていたポール対ビートルズを壊そうとしていたジョンとジョージの対立になっていた。リンゴはなだめ役だったみたいで、ある時会議をボイコットしたポールを「僕が連れてくる。僕なら大丈夫だから」と呼びにいったところ、玄関先でいきなり殴られたこともあった。
(4)ある日会議の席で、ジョンがポールに向かって「俺はビートルズを抜ける」と宣告するも、ポールは「君の気持ちはわかった。でもそれは公にしない方が良い。発表しなければ無かったことと同じだから」と言ってその場を納める。
ジョンはそれを聞き入れて、脱退を公表しなかったが、なんとその週末にポールが「僕はビートルズを脱退する」と公表した。
これにはジョンも頭にきた。
(5)ポールが抜けて3人になったビートルズは、クラウス・ヴアマンという友人のベーシストを迎え、'NEW BEATLES'と言うバンドを結成しようとしたが(これはあくまでも噂だったが)それを知ったポールが自分のいないビートルズは認めないとして法的にビートルズという団体を解散させるように訴訟を起こす。
法廷には4人とも欠席したため、1970年4月、ビートルズは司法の手によって解散した。
細かいことはまだまだたくさんありますが、これらが主だった原因です。
こう書くとなんだかポールだけが悪者みたいですが、実際はいくつかの局面においてポールの判断の方が正しかったと、後年他のメンバーも認めています。
またこの時期、4人が4人とも自分だけが孤立していると感じていたらしいです。
こんな最中に名盤'ABBY ROAD'を作るという驚異の才能を見せつけますが、あのレコードもポールのワンマンレコードのようにも聞こえ(特にB面),グループとしては寿命だったのかなあと思います。
長々と失礼しました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
もちろん金銭面という側面があるのは事実ですが、要因としてはさほど大きくないでしょう。
この辺の経緯は、名称使用を巡る裁判沙汰、アップルの財政破綻などが起因していると思われます。
時が経って考えてみると、「グループとしてまとまる事があれ以上できなかった」という事に尽きるんじゃないでしょうか。
象徴的な出来事はマネージャーだったエプスタインの死。これを契機にビートルズはおかしくなります。
元々ビートルズの核であったポールが一層影響力を強め、これがジョン、リンゴとの対立を引き起こします。
そしてジョンはヨーコと出会い、ビートルズに興味が無くなっていき、リンゴはポールと対立の末脱退(すぐ戻ってきますが)。ジョージは逮捕。
明らかに解散モードです。
ここへ来てポールは必死にバンドをまとめようと頑張るけど時既に遅し。離れていくメンバーの心をつなぎ止められずに解散。といったところです。
ご存じのように最終的な解散はジョンがポールと決別するところで確定します。
要するにレノン=マッカートニーこそがビートルズの肝だったということです。
二人の関係が完全に破綻した事が一番の原因です。
(ヨーコが恨まれたのもそういう意味です)
その後結局ジョンとポールはきちんと和解する前に永遠の別れを迎えてしまうわけです。
ですから、金銭的な対立は要因のひとつに過ぎず、それが無くとも解散したであろうと思います。
No.1
- 回答日時:
一ビートルズファンとしての印象ですが
彼ら(ジョンとポール)は金にえげつない。
ローリングストーズ等有名ミュージシャンのレコードが発売される日に、自分たちのレコードを売ることは絶対しなかった。(売上が下がるので)
ポールがソロアルバム「McCartney」の発売を「LET IT BE」の発売日にバッティングさせたのでジョンが死ぬほどいかったらしい。
これが解散のきっかけにはなったでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 「僕は、ビートルズが大キライです」そう思いませか』(多分、十代の人) こんな質問が有り、ひっくり返り 2 2022/12/25 15:59
- その他(法律) 月極駐車場のオーナーをしています。 現在の駐車場管理を委託している会社の対応がお粗末なため管理会社を 8 2023/02/12 16:26
- 宗教学 旧統一教会で話題に上がる宗教の解散命令って、ホントに信教の自由を侵してるんですか? 3 2022/10/07 06:17
- 政治 なぜ今 解散総選挙の声があがるの? 9 2023/05/22 19:31
- その他(ビジネス・キャリア) フリーランス側からの契約解除申し入れのメールの書き方 1 2023/01/19 19:48
- 政治 現在の状況で、旧統一教会に解散命令を出すのは自然な流れだと思いますが、文科省が消極的なのは? 12 2022/10/14 15:47
- アイドル・グラビアアイドル アイドルグループ、恵比寿マスカッツが解散した理由ってなんでしたっけ? 不人気、売れないってことは絶対 1 2022/12/06 16:06
- その他(ニュース・時事問題) 国に対して弁護士団体が統一教会の解散を申入れ。国はこれに応じて解散請求をするか否か? 7 2022/10/12 05:00
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男=短髪、女=長髪は時代遅れでは? 0 2023/02/18 10:44
- 犬 犬飼っている人セレブだなと思いませんか? 4 2022/10/01 07:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽関係の一発屋
-
日本人女性と結婚した海外アー...
-
村上春樹「ノルウェイの森」と...
-
両方とも見た方お願いします。 ...
-
橋幸夫さんが、昭和39年に恋を...
-
ビートルズに似た曲
-
何語かわかる方教えてください!
-
お好きな名言・迷言があったら...
-
ビートルズが社会的に与えた影...
-
ビートルズがレコード会社とデ...
-
ビートルズのバンド名の由来は...
-
洋楽の曲名がわかりません。 男...
-
ビートルズと言えば??
-
中学生向けのビートルズの曲
-
赤盤ってなに?
-
マージービートで歌わせて「竹...
-
ゆかいなCD
-
日本史上最高のアイドルって誰...
-
現在CDを買う人は、居るのでし...
-
ビートルズ「Get Back」はホモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲のタイトルや歌詞に人の名前...
-
オアシスのどこがビートルズに...
-
洋楽の曲名がわかりません。 男...
-
ジョンレノンって人種的にはど...
-
ダニーカリフォルニアのPVは誰...
-
定年退職を迎える父にビートル...
-
ビートルズが売れた理由がいま...
-
ビートルズの良さが分からない...
-
ビートルズ好きなら他に誰を聞...
-
「僕は、ビートルズが大キライ...
-
オノヨーコって何であんなにも...
-
ロックの神様と 言えば 誰ですか?
-
イトーヨーカドーでビートルズ...
-
日本人女性と結婚した海外アー...
-
ビートルズが現代音楽の基盤に...
-
Blu-rayディスクの取り出し方に...
-
betterが使われた曲
-
ビートルズの「Here Comes The ...
-
オブラディオブラダについて
-
「マリファナを吸ってから聴く...
おすすめ情報