dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GEOに行ったら
新品の「バトルフィールド2042」が
1480円で販売していたのですが、
パッケージに<オンライン専用>と
書かれていて、「サイトで確認して下さい」とも、
記載されていたので、サイトを見ましたが、
見付かりませんでした、
 通常の「バトルフィールド2042」と
何が違うのでしょうか?

 人気が無いタイトルとはいえ
他の店舗やAmazonでは、
新品でも50%引き程度でしたので
気になりました。

A 回答 (3件)

メディアが付属されていないものです。


簡単に言うと、PS4(またはPS5)のログイン後・・・PSストアーで「バトルフィールド2042」のダウンロードを行い遊びます。
ダウンロードの前後(起動時など)、ソフトによりますが・・・2042のライセンスコードを要求されますので・・・GEOで購入した(購入予定)コードを入力すればプレーできます。(PSNIDに紐付けられますので、どんな場所でも遊べます)
また、今あなたがPS4で遊ぶ予定であれば・・・今後、PS5(デジタルエディション)でも引き続き遊べます。
ただ、PS4版で購入、PS5で遊んだ場合・・・画質が衰えます。
また、PS5版を購入は、PS4では遊べません。
以上です。
※1480円なので、たぶんPS5版とおもいます。
PS4版は最低でも4000円後半ですので。
---------------------------------------------------------
まとめると
(1)メディアや取扱説明書はありません。
(2)アプリケーションはPSNネットワークよりダウンロード。
(3)遊ぶ時(その前後)にGEOで購入したライセンスキーを入力。
(4)あなたのPSNIDとバトルフィールド2042が紐付けされたので、本体が替わっても、再度ダウンロードして、直近の遊んだ状態でプレー。
と・・・
以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/05/21 19:32

"いるまに"さんが投稿した内容は嘘です。

デタラメです。
そもそも、バトルフィールドシリーズはすべて(バトルフィールド 3、バトルフィールド 4、バトルフィールド ハードライン、バトルフィールドV、バトルフィールド 2042)はプラットホーム、メディアの種類に関係なくオンラインモードで最初からあそべます。
その中で、一部(たとえば、バトルフィールド 4はネットに繋がない状態)は、シナリオモードでネットなしであそべます。
困りますね、デタラメな情報は・・・
で、たぶん・・・最初に戻りますが・・・1480円はPS5版のオンライン版(ライセンスキー販売)と思います。
その理由は、日本国内でのPS5販売量がメチャ少ないためと思います。
わたしは、PS5をすでに購入していますが・・・未だにPS4で購入したライセンス購入ソフトで遊んでいます。
以上です。
"いるまに"さん、嘘はだめですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/05/21 19:32

それは多分BF2042にオフラインモードが入っていないオンライン専用ゲームだということだと思います。

それが通常版です。人気がなさすぎて在庫処分したいから安く売ってるんだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/05/21 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!