
辛いです。田舎から田舎に引っ越す話しです。実家で農業を父、母、自分、妹、従業員10名で営んでおります。
職場は実家にあります。
自分は結婚しており、職場まで30分ほどのところに現在住んでおります。子供が小学校に入学するのを機に嫁さんが介護の職場を辞めて、自分の職場並びに実家から、10分くらいのところに新築を建て5年ほど住み農業に嫁さんが慣れたところで実家の土地に新築か実家のリフォームをしようと話しておりました。
この話しに父が大反対しております。父の意見は新築を建てるなら、今実家の横に建てる、5年後建てるなら、借家かアパートに住むという意見です。
生き物もいたり野菜の収穫があり、基本自分が365日仕事に出ないといけない状況なので、父の意見もわかります。
この話を理解出来ないなら、会社をたたむそうです。
嫁さんは、普通の家庭で育ち自分の仕事の事なんか、話しで聞いているくらいで何もわからない状態からのスタートです。
自分は板挟みになり、最初は両方意見があるからとゆっくりしていたのですが、だんだん鬱傾向になってきてしまい。車でいきなり泣くしまつです。
今日に限っては、父から、5年後も実家の隣に建てる気持ちは無いんだと言われてちょっと心の限界が見えてきてます。
父と2人で頑張ってきた会社は大事です。それと同じくらい自分の息子も大事です。どうまとめるべきでしょうか?
話わかりにくいですね、、、すいません、、、
父は心臓が悪いので、焦っていたり、近くの人が自分と嫁さんと同じ状況で結局帰らなかった事などが理由だそうです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
失礼ながら問題解決に迷うなら、無条件で父親の意見を取り入れて仕事に励むべきだと思います。
実家で家業に従事している立場である事を自覚しましょう。判断基準はそこです。No.2
- 回答日時:
普通にお父さんの意見が妥当でしょう。
新築建てて5年後にまた新築を建て直すって。客観的に聞いても嘘っぽいですよ。絶対に実家の横に建てる気無いじゃん。。。。お父さんの立場だったら怒るの分かります。会社たたむまで脅すのは違うと思いますが。
そもそも5年しか住まないのに借家じゃ駄目な理由が分からないです。普通に借りて、妻さんがどうしても馴染めなかったら、また今のとこに戻るって感じになるんだろうし。10分のとこで借家、5年後に新築建てるか考えるでは駄目なんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
よくわかります。
自分も自営です。立場は今のあなたの嫁さんの希望どうりの感じで実家から10分の所に家を建てました、自分の時は消費税が5%最後の時に建てたので建てて正解だったと今でも思ってます。実家も新築して5000万の平屋建てましたが、で、実家の方の事業は会社自体は自分が回してますが、金の管理だけは親父のままです。死ぬまで会社は、渡さないだろうと思ってます。たぶんあなたの所も同じなので、あなたや、奥さんの意見通した方がいいと思います。会社たたむ?たたむわけないんですよ。儲かってるならね、いじになって言ってるだけです。まぁ家建てずに親が他界するまで我慢するのも手ですね。広めのアパートに住んで、狭ければふた部屋借りたらいいんです。全部経費で落とせるから、実家の事業が儲かってて、なおかつ将来的にも大丈夫なら、無理に親の機嫌損ねずアパート暮らしして、お金貯めつつ、いなくなるの待って建てるのもいいかもですよ。そのかわり嫁さんに車買ってもらったり、自分も車買ってもらったりすればいいんです。儲かってれば、全部経費で落ちるし、残価設定の車買うのも手ですね。最新のゲレンデとかも買えるし、毎月支払う額30とかでも全部経費で税金対策にもなるし余裕ですね。頑張って農家もりたててください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 実家について皆さんの意見をお聞きします。 私の実家は千葉県の田舎町にあります。 最寄り駅まで徒歩25 3 2023/01/17 15:49
- 夫婦 嫁の性格について、子供2人の旦那です。私からすると嫁がきつい性格だなぁと思います。今後結婚生活をどの 6 2022/11/04 12:54
- 子育て 結婚に際して遠方で農業(牛の繁殖)に従事する息子 6 2022/07/15 09:05
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 親戚 質問します。 私は旦那(長男)と娘と3人でアパートで暮らしております アパート近くに家を建てようと夫 2 2022/12/28 19:22
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- 別荘・セカンドハウス お願いします。 相続が長引いていて、不動産の管理が大変になってきました。 相続が開始し、8年目に入り 4 2022/09/04 09:29
- その他(悩み相談・人生相談) 30代フリーター 引っ越しor仕事収入改善かで道を迷っています。 3 2023/02/23 21:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
40歳で実家暮らし独身ってどう...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
家族に会いたくない
-
娘の朝帰り
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
うちの親がテレビにむかってい...
-
高校生の娘が母親に向かって「...
-
親と価値観が全く合わず、父親...
-
2年経つのにホームシック
-
子供に酷いことを言われた場合 ...
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
大学をずっとサボっていて結局...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
龍谷大学のweb入学手続きを忘れ...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
娘の朝帰り
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
ホームシックになった大学生です。
-
2年経つのにホームシック
-
子どもの頃の悪事や行動
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
子供に酷いことを言われた場合 ...
-
家族に会いたくない
おすすめ情報