
劇団四季に入りたい中学3年生です。
元々違う夢を持っていたんですが、三年生の頃に見た劇団四季が感動的で夢がコロンっと変わりました。部活動は吹奏楽をやっていたので学府は読めます。高校の進路はもう決まっているので、大学から専門的なところに行こうと思ってるんですけど、どこがオススメだと思いますか、?私はダンスは趣味として踊っていますが、本格的なレッスンは受けたこと無いし、歌も未経験です。歌は音痴だと笑われ、演技をすることは好きですが、他人の前となると緊張や恥ずかしさで棒読みになってしまいます。また滑舌もあまり良い方ではないと思ってます。簡単には受からずとても難しいと分かっているので大学に行くまでの間、ネットなどで調べて、歌・ダンス・演技を練習する予定です。
書類審査が通らないといけないのですが、書類審査で「全て未経験」と書いて落とされる事はありますか。
また創作ダンスってありますか、?
倍率もすごく低くて自分でも受かるかすごく不安です。
そこに未経験というのもあり、劇団四季を見て入りたくなった、感動したという単純な理由、メンタルケアも自分でできるか不安、緊張すると声が震え、自分の精一杯が出せなくなる。こんな私が劇団四季の団員に入れるのかも分かりません。でもたまたまチケットが余って見に行った劇団四季でそれを夢にする程の感動を与えてくれたものに出会えたのは運命?なのかなともちょっと思ってます。分からない事だらけですが、教えて下さると助かります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
劇団四季は歌、ダンス、演技のいずれかで受験できます。
そして四季に入団できなくても生きていける程のキャリアとプロのレベルが必要になります。
>本格的なレッスンは受けたこと無いし、
では、ダンスで受けるにしてもバレエでは受験できませんね、股関節の形が出来上がっていますから。ダンス部門では留学経験があると有利です。
歌ならば具体的に音大進学を考えなくてはなりません。四季は書類審査から大変ですから。
東京藝大なら四季に強いですが、今から音楽の勉強を始めても入れる所があればラッキーでしょう。
もっとも音大生でも声楽科では高校生から勉強を始めた人も珍しくありませんので、あなたの努力次第では学は十分可能です。
しかし高校生の内に何かしらのコンクール結果が無ければ奨学金や授業料免除を勝ち取れませんので、実力以前に経済面で進学が難しくなりますよ。
演劇を学べる大学もありますので、そちらに進んで演技部門で受験する手もあります。
四季団員には、入団前に他のプロ劇団に在籍していた人も多いです。1度パンフレットをよく読んで下さい、いっぱいいらっしゃいますよ。
いずれにしろ、プロ並のキャリアと実力が必要な世界です。
No.1
- 回答日時:
劇団四季って日本ではその方面でのトッププロ達がいる所です。
プロ野球選手やJリーガーみたいなもんです。
全国大会に出場するような子が憧れるような所です。
なので
>ネットなどで調べて、歌・ダンス・演技を練習する予定です。
↑素人が独学って事ならちょっと認識が甘過ぎます。
本気なら、放課後毎日通います、くらいで本格的なちゃんとしたレッスンに通うべき。
音楽大学や芸術大学でガチで声楽や演劇をやってるような人や小さい頃から十何年もバレエやダンスやってます、みたいな人が目指す所だと思います。
まだ15歳くらいならこれから本気で取り組めば可能性はなくはないかもしれないけど、、、ってレベルだと思います
劇団四季 未経験 などで検索してよく調べてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロードウェイ シカゴの台詞
-
舞台やサーカスなどで、最後に...
-
劇団四季 オペラ座の怪人の公...
-
劇団四季 聴講生
-
社会人成り立てが、(小さな)劇...
-
声が低めの(アルト?の)女性...
-
ミュージカルキャバレーのキャ...
-
劇団四季は昔は生バンドだった...
-
低身長のミュージカルスター
-
演劇の舞台でマイクの使用はNG?
-
劇団四季と舞台芸術学院
-
舞台の仕込み リノリウムの敷...
-
大学の演劇サークルで今度、10...
-
なんで日本のミュージカルの衣...
-
高校演劇で審査員受けがいい作品
-
今度初めて舞台を見に行きます...
-
舞台俳優の通る声
-
いい台本ありませんか??
-
近々、親孝行も兼ねて都内のミ...
-
教えて下さい。コンセプト・ブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お芝居は好きなのに役者からの...
-
舞台の仕込み リノリウムの敷...
-
劇団四季 雲田隆弘さん
-
舞台やサーカスなどで、最後に...
-
ミュージカル「アダムスファミ...
-
演劇の舞台でマイクの使用はNG?
-
照明のタイミングが分かりやす...
-
劇団四季のライオンキングは大...
-
ミュージカル作品のDVD、CD化に...
-
【早急】舞台を見に行く服装に...
-
劇団四季は昔は生バンドだった...
-
今度初めて舞台を見に行きます...
-
演劇のかっこいい礼の仕方
-
東京グローブ座見え方について
-
なぜ劇団四季はキャッツとライ...
-
推しを忘れる方法
-
舞台俳優の通る声
-
社会人成り立てが、(小さな)劇...
-
5日に母に内緒で東京へ行きたい...
-
【急いでいます!】ライオンキン...
おすすめ情報