
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
しょうがないから受け入れるのです。
「難民」ではなくて「避難民」という言い方ですね。
これまでの日本では「難民」と認定されているのは数名ですよ。
受け入れたくないのです。
でも、世界的な流れの中で「イヤだ」とは言えないのです。
だから岸田くんは「受け入れる」としたのです。
ところが「何人規模で」とは言いません。
現在600万人くらいが避難していますが、日本には80人くらいですか。
せいぜい2,300人くらいで「受け入れた、受け入れた」とアピールするのでしょうね。
イヤらしさが出てます。
No.6
- 回答日時:
日本がウクライナ難民だけを優遇しているという事実はありません。
日本はこれまでに570人のアフガニスタン難民を受け入れています。 難民ではありませんが、日本国内には、子どもも含めて2000~3000人くらいのウイグル人が暮らしています。 大半が留学生で、日本国籍を取得している人も100家族ほど居ます。 パスポートの期限が切れて「不法滞在」状態になってしまって、故郷にも帰ることができないウイグル人に対して、日本の入国管理局は、各地方によって対応が異なるものの、パスポートがない状態で暫定的にビザを出しているところもあります。 ロヒンギャ難民についてはこれまで200人以上受け入れています。 一方、3月10日までに日本が受け入れたウクライナ難民はたったの8人だけです。No.5
- 回答日時:
難民を受け入れるとは日本政府は言っていないはずです。
すみやかな受け入れを表明しているのは「避難民」です。戦乱から逃げてくる人という意味では同じように見えるかも知れませんが、法律上の扱いとして難民認定されれば永住可、働くのも可、年金等の受給資格もある。
避難民に対しては、ただ普段よりビザの発給要件緩和するというだけ、あくまで一時滞在。ずいぶん違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
マレーシアに夏休み行きます!...
-
インシュリンク
-
スリランカ人の方にプレゼント
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
友人であるタイ人の結婚式に招...
-
スリランカ人の名前について
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
ベトナム料理食べたことが無い...
-
タイマッサージのマッサージ嬢...
-
インドネシア人の名前について
-
乳児とのマレーシアへの海外赴...
-
隠し事をしてまで再びタイに行...
-
インドは中東?アジア?
-
メンズウエスト36とは何センチ...
-
南アジアの女の子と結婚がした...
-
スリランカの女性の名前ですが...
-
ベトナム人はアメリカを嫌いだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
マレーシアの法律について質問...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
マレーシアに夏休み行きます!...
-
インドは中東?アジア?
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
スリランカ人の彼のことについて
-
主人がタイに出張に行きました...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
マレーシアは今危ないのでしょ...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
東南アジアで白人が偉そうなの...
-
ベトナム人男性って、日本人と...
-
インドネシア人の名前について
おすすめ情報
日本で難民認定されるのは1%以下。
それなのに総理自ら受け入れを表明するのも無責任な気がします。
もしかして、ウクライナ難民は特例で難民認定率を上げるとか?
関係の薄い国に対してそんな優遇するとしたら、尚更意味不明です。