

appleTV第三世代iphen11の利用です。以前ipheneのテザリング機能を利用してappleTVのネトフリを視聴していました。1年ほど前になります。
久しぶりにテザリング機能を使い接続しようとしたところネットワークに接続できませんとのエラーが出て接続できなくなりました。
appleTVのネットワーク探索で今までは一番上位にでてきていたのですが下位にスクロールしないとでてきません。
ネットワーク探索でipheneは出てきます。
試みたことappleTVの初期化と電源OFF(コンセント)
appleTVはテザリングでしか利用していない為アップデートは行っておりません。
iphone11のアップデートが影響しているかもしれませんが不明なので質問させていただきます。
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
基本設定にぬけがないか確認していくしかないかなと。
先ずはiPhoneの再起動。
そして設定→インターネット共有はON(ほかの人の接続を許可)になっているか確認。
自分のiPhoneのWi-FiはOFFにしておく。
初期化したappleTV第三世代は言語を選択して Wi-Fi (テザリング)に接続する。
出来る事とと言えばこのくらいでは?
テザリング自体が不安定なのでありえます。
あれ、簡単に繋がるときと繋がらない時があります。
時間を置いて同じことをすると案外出来たりしますので、時間をおいてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
iPhone
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
Youtubeを保存したい場合どんな...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
iPhone SE (第1世代)2016 モデ...
-
スマホの観覧したいページを引...
-
iPhoneにドライヤーあてると
-
現在iPhone3seを使ってます。 ...
-
動画の保管法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
an office の発音について アノ...
-
アップルはAI弱いといわれます...
-
このコネクタをiPhone6に繋げよ...
-
pagesというアプリはiPhoneに元...
-
iphoneのテザリングを使ったapp...
-
appleの本人確認日数について
-
パナソニックSプレートコンセン...
-
Siriが喋らない ヘイ Siriと声...
-
USB式の顕微鏡「Dino-Lite P...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
ipadでSDカード内の動画を再生...
-
Davinci Resolve for iPadにつ...
-
AQUOS sense4 はeSIM には対応...
-
ipadのカバーを閉じると自動的...
-
楽天モバイルは良いですか?
-
YモバイルのAndroidOneS7のシム...
-
ipadで画面を確認しながらiphon...
-
モバイルルーターがSIMフリーか...
-
GALLERIA DT(マイクロATX)のケ...
おすすめ情報