
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダをプライベートにするには
マイ コンピュータを開きます。
Windows がインストールされているドライブ (コンピュータに複数のドライブがない場合、通常は C ドライブ) をダブルクリックします。
ドライブの内容が表示されない場合は、[システムのタスク] で [このドライブの内容を表示する] をクリックします。
[Documents and Settings] フォルダをダブルクリックします。
各自のユーザー フォルダをダブルクリックします。
ユーザー プロファイルにある目的のフォルダを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
[共有] タブで、[このフォルダをプライベートにして自分のみがアクセスする] チェック ボックスをオンにします。
注
[マイ コンピュータ] を開くには、[スタート] ボタン、[マイ コンピュータ] の順にクリックします。
このオプションは、ユーザー プロファイルにあるフォルダに対してのみ使用できます。ユーザー プロファイル内のフォルダには、マイ ドキュメントとそのサブフォルダ、デスクトップ、スタート メニュー、Cookies、およびお気に入りが含まれます。これらのフォルダをプライベートにしない場合は、コンピュータを使用するすべてのユーザーが使用できます。
フォルダをプライベートにすると、そのフォルダ内のすべてのサブフォルダもプライベートになります。たとえば、マイ ドキュメントをプライベートにすると、マイ ミュージックおよびマイ ピクチャもプライベートになります。フォルダを共有すると、プライベートに設定していないすべてのサブフォルダも共有されます。
ドライブが NTFS でフォーマットされていない場合は、フォルダをプライベートにできません。
ドライブを NTFS に変換する方法については、
[コマンド プロンプト] ウィンドウを開きます。
[コマンド プロンプト] ウィンドウで、次のように入力します。
convert drive_letter:/fs:ntfs
たとえば、「convert D:/fs:ntfs」と入力すると、ドライブ D: が ntfs 形式でフォーマットされます。
コマンド プロンプトを開くには、[スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム]、[アクセサリ] の順にポイントして、[コマンド プロンプト] をクリックします。
このコマンドで、FAT または FAT32 のボリュームを NTFS に変換できます。
No.5
- 回答日時:
マイドキュメントで右クリックすると「ディスクトップに表示」とゆう項目にチェックが入ってると思うのでこれをはずすか、右クリックでプロパティの共有で「このフォルダをプライベートにする」にチェックを入れる。
あとマイドキュメントのプロパティの全般で「隠しファイル」の所にチェックを入れる。
No.2
- 回答日時:
であればアカウントで分けるしかないですね。
もしくはUSBメモリを使って物理的に取り外すとか。
フォルダかパーティション毎に暗号化する方法も合ったような気がしますけど詳しくは知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
「未指定」フォルダについて
-
エクセルのユーザー設定は、ど...
-
OneDrive アンインストールした...
-
ある日気が付くと、ディスクト...
-
ネットワークドライブの履歴を...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
フォルダをクリックすると最大...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
ビデオのAVIファイルが音声のみ...
-
ファイルを名前を変えて複数個...
-
Docuworksで助すけて下さい
-
ダウンロード時のファイルの種...
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
ライトプロテクトの解除法
-
OUTLOOKでメールを隠すには
-
フォルダをクリックすると最大...
-
「未指定」フォルダについて
-
エクセルのユーザー設定は、ど...
-
BUFFALOのUSBメモリ
-
フォルダにいつの間にかできて...
-
デスクトップのアイコンが点滅する
-
ショートカットエラー?? フ...
-
フォルダを削除しても復活する。
-
OneDrive アンインストールした...
-
フォルダのプロパティが開かない
-
ネットワークドライブの履歴を...
-
複数のフォルダを1枚のCD-...
-
SDカードのファイルはどこに?
おすすめ情報