
現在、windows11でGoogleドライブを使用しています。
使用の際、2TBの追加容量を購入しています。
ウェブサイトのGoogleドライブ上では、保存容量は2TBと表示されています。
ところが、クイックアクセス上のGoogle Drive (G:)では、プロパティを見ると、「空き領域:329GB」と表示されています。表示は添付画像のとおりです。
また、データを保存するたびに空き容量が減っています。
このままでは、2TB保存する前に、Google Drive (G:)のデータ容量が尽きてしまうのではと思っています。
質問は以下のとおりです。
◆クイックアクセス上のGoogle Drive (G:)の容量を、購入した2TBにするにはどうすればよいでしょうか?
なお、Googleドライブの設定では、「ファイルをストリーミングをする」にチェックをつけています。
素人質問で恐縮です。
他に必要な情報があれば、お知らせいただければ幸いです。
また、参考となるウェブサイトの紹介だけでも大変助かります。
よろしくお願い致します。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- Google Drive google drive の容量の表示が消えてしまった 1 2023/04/11 13:34
- Google Drive googleドライブの空き容量不足警告メッセージの抑止方法 3 2023/03/11 19:24
- Android(アンドロイド) [Android]Googleフォトが端末容量圧迫しています。内部ストレージを開けたい。 2 2022/03/30 10:00
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) オンラインストレージ 3 2022/12/04 01:25
- Google Drive Googleドライブの警告メッセージを消す方法 4 2022/09/21 06:04
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトの有料プランに関する質問です。 2 2023/06/11 23:00
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 1名利用で容量無制限のクラウドサービスはありますか? 2 2022/04/22 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数式使用中のメモリ不足エラー...
-
ディスクの空き容量またはメモ...
-
BD-R容量ギリギリまで書き込み
-
NASの空き容量を知るには、どう...
-
外付けUSB接続のHDDは容量一杯...
-
空のCD-Rを入れても空き容量0...
-
ローカルディスク(C)の空き容量...
-
「取り消しています」が表示さ...
-
初期化の方法を教えて下さい
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
内臓ハードディスクを2TBから4T...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
Fドライブが急に消えた?見えな...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
MOディスクの処分
-
外付けHDDは10年放置してもグリ...
-
外付けSSDの使い方が分かりません
-
「パーテーション」と"partition"
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NASの空き容量を知るには、どう...
-
ゴミ箱から削除してもディスク...
-
外付けUSB接続のHDDは容量一杯...
-
デスクトップPCのOS(C:)の空き...
-
BD-R容量ギリギリまで書き込み
-
データを削除するほど空き容量...
-
650MBと700MB
-
メールを削除しても、容量が増...
-
CD-Rを焼こうとするとドラ...
-
数式使用中のメモリ不足エラー...
-
ExcelかAccessのVBAでドライブ...
-
DVD Shrinkについてお願いします
-
RAID1環境,HDDの容量を増やした...
-
CD-Rで焼いたファイルが読めな...
-
予約で空きありますか?の時の...
-
エクセルが動かない
-
シムピープについて
-
空き容量を増やすとパソコンの...
-
ゲーム用CD-ROMの容量って分か...
-
i Tunesに曲を取り込めなくなった
おすすめ情報