
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般にDVD-RやBD-Rなどの光メディアは外周に行くほど、
ブレなどを含む精度等の問題でエラーレートが高くなる傾向があります。
このことは実際にエラーレートを測定するソフト等を使うとよく分かります。
光メディアは内周からデータを書いていきますので、
容量ギリギリにまで書くと言うことは外周ギリギリまで使うことを意味しています。
その結果、外周部分に書いたデータが読みづらくなることがあるんです。
もちろん、建前上は容量ピッタリまで書いても読めることにはなっているのですが、
現実論としてはエラーになりやすいという問題があるんですよね。
そのために、容量的には若干の余裕を持たせた方が無難という考え方もあります。
なるほど、納得です。
安いプリンターで縁無し印刷がうまくいかないような感じで、
外周いっぱいいっぱいまで攻めるのはエラーリスクがありそうですね。
重要度に応じて、若干の余裕を持たせて焼くようにしようと思います。
No.2
- 回答日時:
PCのHDDや、HDDレコーダの場合は、なにかの作業をする時、作業用の領域が必要になるので、空き領域がある程度必要ですが、BD-Rを再生するだけなら必要はありませんので、いっぱいまで書いて大丈夫です。
第一、作業用の領域にしようとしても書き込めないので、使うことが出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
BDレコーダー(HDD付)は動画編集できるんですか
テレビ
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
-
4
ノートPCの下を斜めにすると寿命が縮むと聞きました
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
イヤホンジャックはアナログかデジタルか
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
6
PCにサウンドカード導入後のヘッドフォン端子
ビデオカード・サウンドカード
-
7
CPUの温度が不安定になった原因。
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
PCオーディオで音割れが解消しません
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
プリンタをBluetoothで無線化したいが
プリンタ・スキャナー
-
10
外部ディスプレイ出力端子のネジがない
ノートパソコン
-
11
HDDデータを完全に消去する方法を教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
起動はするがグラボを接続すると電源が落ちる
ビデオカード・サウンドカード
-
13
DVD高速ダビング
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
ビデオカメラで撮った動画をDVDに簡単に焼くには
ビデオカメラ
-
15
SDカードに保存したビデオ撮影映像をPCで見る方法
ビデオカメラ
-
16
阪急京都線の電車の中でwi-fiを使いたい
au(KDDI)
-
17
video padで編集した動画の保存形式
一眼レフカメラ
-
18
dynabook N300/02DD HDD交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
ACアダプターの後に付ける平滑回路のコンデンサ容量
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
このディスプレイポートの名称は?
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
ゴミ箱から削除してもディスク...
-
iPhoneの使用容量ってどれくら...
-
BD-R容量ギリギリまで書き込み
-
デスクトップPCのOS(C:)の空き...
-
わたしのネットブックはもうゴ...
-
「取り消しています」が表示さ...
-
USB-SATA Bridgeとはなんですか?
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
DVDドライブはどうやってディス...
-
CドライブだけRAID1にしたい
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
「メディアなし」になってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
iPhoneの使用容量ってどれくら...
-
NASの空き容量を知るには、どう...
-
ゴミ箱から削除してもディスク...
-
デスクトップPCのOS(C:)の空き...
-
650MBと700MB
-
PCが重いです。 5年くらい前に...
-
予約で空きありますか?の時の...
-
i Tunesに曲を取り込めなくなった
-
BD-R容量ギリギリまで書き込み
-
エクセルが動かない
-
5.25インチのハードディスクは...
-
ドライブの空き容量の増やし方
-
データを削除するほど空き容量...
-
Google Drive (G:)の容量を、購...
-
メールを削除しても、容量が増...
-
ASUSのノートパソコンを所有し...
-
HDDがすごい稼働率です 知り合...
-
WinAPI GetDiskFreeSpaceEx に...
-
このダウンロードエラーの原因...
おすすめ情報