dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋と愛って違いますよね?
私は彼氏に恋してるけど、彼氏の過去を全て受け入れることはできません。
愛していたら彼の過去も丸ごと受け入れられるものなのでしょうか。
恋愛経験が少ないので教えてください。

A 回答 (5件)

>愛していたら彼の過去も丸ごと受け入れられるものなのでしょうか。


受け入れられる場合もあれば
受け入れられない場合もあると思います。

これは人それぞれで
同じ事柄でも人によって可否が別れたりしますし
その過去の内容や程度によっても変わってくると思います。
恋愛経験などによっても変わる可能性もあるでしょう。

考え方としては
恋も愛も、そして選ぶ相手も
常に100点満点では無いという事だと思います。

例えばあなたが複数人と恋愛を経験して
別れた後にあなたなりに評価を数値化したとしても
あの人は80点だったけど
別のあの人は65点だったという事もある訳で
その80点だった人でも数値は変動していて
70点の時もあれば95点の時もあると思います。

そういう採点や、どこまでを及第点とするか
そしてどこまでを許容範囲とするかは
人それぞれでもあるのですが
自分の恋愛の場合は、自分で決めて
自分で判断するので良いと思います。

ですのであなたが受け入れ難い部分は
無理に受け入れなくても良いですし
そういう部分も含めてトータル的な判断を
するしかないと思います。

あなたの考え方や経年によって
受け入れられる様になる可能性もあれば
永遠に受け入れる事ができず
結果そういう事も原因となり
別れてしまう事もあるかもしれません。

しかし、それも恋愛の宿命と考え
全てはあなたが熟考の上判断する
という事で解決させるべきとも言えます。
    • good
    • 0

人には必ず過去が有ります。


過去を許せないならば、人を愛する資格が有りません。
人と付き合うには、現在しか有りません。
現在の彼、彼女を愛しましょう。
    • good
    • 0

恋は一時的にドキドキときめく儚いもので


愛は永遠に続く身内のような安定だと思います。
過去が受け入れらないのは愛じゃないですね。
そんな人、友達だって無理じゃないですか?
少なくとも彼は過去を話してくれたわけですから
あなたも話すべきじゃないでしょうか。
彼が受け入れてくれるとは限りません。
    • good
    • 0

それは恋ではなくただの依存かと。



貴女は彼や彼の性格や人生を好きな訳ではなく、貴女の中の彼の偶像や理想を好きなのであり未来はありません。

飽きたり他の人がいればすぐ乗り換える人です。

例えば処女に拘る男性見たいに過去に拘りその人を愛せないのです。

無駄だから別れましょう。
    • good
    • 0

受け入れなくても良いのです。

過去は消えないので受け止めてやることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!