dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2の時に付き合っていた彼女と復縁したい今年18の中卒男子です…中2の時は僕から告白してOKを貰いました。お互い初めて付き合った関係だったのでお互いLINEでしか話していませんでした。手すら握った事もありません…当時の僕は精神年齢がかなり低くてプライドが高く、友達から彼女居るの?みたいな事を聞かれ、彼女と付き合ってることは秘密という約束を破り皆に話してしまいました…そしてやはりいじられるようになり、1ヶ月程で僕が振ってしまいました。本当に最低な事をしましたが、まだ彼女の事が忘れられません。自分勝手なのは分かっていますが、僕も自分で言うのもなんですが、かなり考え方がかなり大人になったと思います。皆さんはこの質問を見て、なにこいつ自分勝手な事言ってんだ自業自得だろwと思うかもしれませんが、どうか僕にアドバイスをくれませんか?彼女のSNSはゲットしDMで高校どこ行ってる?○○高校だよまではいけたのですが、そこから何を話せばいいのか分かりません…勉強について聞こうにも僕は高校に行ってないので、勉強の話は出来ません。どう話しどのタイミングで告白すればいいのでしょうか?何かご意見あればお願いします…

A 回答 (4件)

「過去から学び、今日のために生き、未来に対して希望をもつ。


大切なことは、何も疑問を持たない状態に陥らないことである」

アルベルト・アインシュタイン

失敗したら、反省し、その原因を追究し、理想的な未来のために今に活かす。 日々が勉強で成長していかなくてはならない私にとって、 この考え方が常に必要なものだと感じます。

会話のキャッチボールも出来ないの?「大谷凄いねー。MVP取ってさー彼、
何の賞をもらってるんだろう。20以上は貰をもらってるはずだよ」

「最近のお笑い芸人どう思う?私はオードリーが好きなんだけど、両方違っていて利用法違うタイプで、それぞれの欠点を補っている感じ」とか芸能人、歌手のことや適当に何でも話せるでしょう。

まあ頑張ってね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素敵な名言を教えていただきありがとうございます。これからも過去に向き合い、学び、今に活かしていきたいと思います。

お礼日時:2022/04/24 04:15

・勉強のことなど話さなくてよい



話してもいいですが、悩みとかあれば聞いてあげる位でいいと思います。
あとは、部活とか何やってるの、とか、テストとか中学とくらべて大変?とか、あなたもわかる範囲で話すので十分です。
中学と高校となんてたいして違いはありません。
高校生までは学校というとても小さな世界で生きています。
無理にそこに合わせる必要はありません。


・あなたのしやすい話をすべき

あなたは中学卒業後、働いていらっしゃるんでしょうかね。
だとすれば、全く違う様々な経験をされているのです。

なかなか高校生には共感し辛いことも多いかと思いますが、仕事で出会った面白い人や経験などの話ならいろいろできるのではないでしょうか。
ただし、自慢話は要注意です。全くゼロにまではする必要ありませんが、全体の2割以内くらいに抑えてください。


・告白は、もうちょっと先に考えて

告白は会ってから、デートして相手のリアクションをみてからでいい、というかみてからがいいと思います。
メッセージのやり取りだけで告白と思っているなら、それは止めた方がよい気がします。

理由は、成功率が低いのと、リスクがあるためです。

しばらく音信不通だった人にいきなり告白されると、嬉しいより驚くと思います。
告白をOKするのも断るのも勇気がいると思いますが、良くて「考えさせて」、悪くすると即ブロックコースな気がします。


リスクについては、今の彼女のことを知らなさすぎるからです。

そもそも、どうして彼女がいいと思ったのかわかりませんが、思い出の彼女と今の彼女とは大きく違うのではないでしょうか。
あなたも変わっているなら、彼女だって変わっているはずです。



・「今でもまだ好き」は言わない方がいい

本心がそれでも、相手には言わない方がよいです。
それを言うにしては、付合いの期間が短すぎ、音信不通の期間が長すぎます。
率直にいうと、キモいと思われるか、今まで何やってたの?って思われる気がします。
何年かぶりで、まだ好きと言って不自然でないのは、最低でも1年~数年くらい付き合ってないと厳しいと思います。


・彼女は変わっている

男に比べて、女性は精神的な成長がとても早い傾向があります。
見た目もですが、それ以上に中身も変わっている可能性もあると思います。

まずは「ちょっと懐かしくなって」くらいから始めてください。
懐かしいと言えるくらいの期間が経っているのです。

そして「あの頃は子供だったから、簡単に振ってしまって後悔してるんだ」くらいを会話の中にさりげなく差し込んで、改めてデートして仲良くなることを目標としてみてはいかがでしょうか。


・あなたの好きは本当か

どうしてもひっかかるのがこれです。
3-4年会ってない元カノが好きというのは、本当なのでしょうか。
いや本心ではあると思いますが、上記のように今の彼女は昔のままではありません。

それは彼女自身も自覚しているはず。

ただの思いこみであったなら、告白されても響かないと思います。

当たり前ですが、恋愛関係が成立するには、あなたの一方的な気持ちだけでは駄目です。
他の人には抱かないくらいの好意と敬意をお互いに持つことが重要なのです。

そして自分の気持ちよりも、相手の気持ちの方が数倍重要です。
彼女にいかにして「この人だ」と思わせることに腐心しないと駄目です。
好きな気持を誠実に告白すればOKなのは中学生までです。

今の彼女をしっかりみて、ご自身のことも知ってもらうよう努めてください。
そしてそのうえでやはり好きなら、その気持ちと真摯に伝えるのは素敵なことだと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます。アドバイスありがとうございます!とても参考になりました。webexさんのアドバイスを常に頭に入れて頑張ってみようと思います。

お礼日時:2022/04/23 21:33

君が選ばれるに足る理由はあるのかね、って話になるかと思います


その子が「君と付き合っても良い」と何を見て思うのか、それに尽きます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。僕は彼女の事をどれだけ好きなのかを示すしかないと思っています。

お礼日時:2022/04/23 20:27

だって、中2ということは14歳?・・・


で、今18ってことは4年経ってるわけね。
しかも1ヶ月ということは、ちゃんと付き合っているとは言えないよね?
自分から振っておいて復縁は、確かに都合がよすぎますよね。
彼女が、“あの時、皆にバラしてそっちから振っておいて、いまさら告白ってどういうこと?”と言ってきたら、どう答えますか?
それが全てです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。付き合っていた期間が短すぎるのも分かりますし、都合が良すぎるのも承知の上です…文の様な質問をされたら、素直に謝罪し、あの時は自分が子供すぎた事を反省してでもまだ好きという気持ちは変わってないから○○(彼女)さえ良ければもう一度チャンスをくれないかと答えますかね…

お礼日時:2022/04/23 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!