重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学時代の友だちAちゃんから結婚報告はがきが来ました。彼女は男っぽい感じの子だったので正直驚いたのですが、相手を見てもっとびっくり。大学のときに好きだった男の子でした。

大学三年生のとき彼に気持ちを伝えましたが、「公務員試験に専念したい」という理由で断られました。それから私はずっと、卒業するまで彼のことが好きでした。

今考えてみれば、彼は確かにAちゃんのこと好きだったと思います。

彼は私の告白をはっきりと断らなかったので、私は授業などで逢うたびに、飲み会や遊びに誘ったり(もちろん二人きりではなく他の友だちも含めてです)、帰りたまに一緒に帰れるときなどとても嬉しかったのですが、実は迷惑がっていたのでしょうか?

Aちゃんと私が友だちだから、「彼女が好きだから君とはつきあえない」って言えなくて、「試験」を理由に断ったのでしょうか。それなら、「他に好きな人がいる」って言ってくれれば、私も早く諦めがついたのに、と思います。

今は彼に対して異性としての感情は持っていませんが、大学当時のこと、また彼女は私の気持ちに気づいていたかもしれない、彼から私が彼のこと好きだったって聞かされているかもしれない、と思うと自分ひとりで空回りして恥ずかしい、バカみたいって思います。

もしかして、周りの友だちの中で、私だけ知らなかったのかしら・・・

近いうちにメールか手紙で返事をしなくては、と思うのですが、「おめでとう」以外に言葉がありません。式はしていないようですが、「結婚式はしないの?」などと聞くのもあまりいい感じがしないですよね。
彼らは関東、私は静岡に住んでいるので、偶然会うことはまずないと思います。「こちらに来ることがあったら連絡してね」くらいでいいのでしょうか?

自分でもよく分かりません。ちょっと混乱しています。アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>もしかして、周りの友だちの中で、私だけ知らなかったのかしら・・・


>こんにちは。二人が過去のことを知っているとして、仲間の中で私にだけ報告してくれなかったら、それはそれで哀しいですものね・・・

No2回答者です。
今の貴方にとっては「哀しい」「寂しい」事かもしれませんが、それも2人の優しさから来ている事に間違いはありません。

実は今日、私の旧知の同僚が結婚をした事を、別の同僚から知らされました。 その結婚した同僚との付き合いは、教えてくれた人よりズット深かったと思っていただけに、直接報告が無かった事に少なからずショックを受けています。 ある意味では丁度貴方と反対です。 結婚した同僚にとって今後私との付き合いは必要の無いものだったのでしょう・・・今後も私と会いたかったら、私に直接報告してくれる筈でしょう?

そんなところに貴方からの質問を拝見して私見を述べましたが、貴方を傷つける様な事を書き込んでしまったかもしれません。 すみません、貴方の質問に回答する形で愚痴をこぼしてますね。

・・・話が思いっきりズレました。(^_^.)

繰り返します。 過去の時点で貴方に言わなかったのは、貴方との関係が壊れる事で付き合いが無くなってしまう事を恐れたのであって、貴方の事をどうでも良いと思っての事では無いですよ。 それだけ貴方はかけがいの無い存在なのでしょう。 羨ましいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。再度の回答ありがとうございます。
acetaldehydeさんは、私とは逆のショックを受けたのですね。辛いことを私のために書き込んで下さりありがとうございます。私はacetaldehydeさんの回答を読んで傷つくどころか、感謝しています。
確かに大学生の頃、二人が付き合っていたとしたら、学内でもどうしても避けてしまうと思いますし、実際そういうこともありました(別のカップルで)。それよりも二人は、グループ内の調和を乱さないように気を遣ってくれていたのですね。そこまで気がつきませんでした。
最後の三行、とても嬉しかったです。近所に住んでいないから偶然会うことはないし、結婚報告なんてしたくない人にはしないですよね。二人も私のことを友だちと思ってくれているのなら嬉しいです。
私からの返信が遅くなったらむこうも気に病むと思うので、「私は過去のこと気にしてないよ、お幸せに!」という意味合いも込めて、カードを送ろうと思います。
ここに相談してよかったです。また何かありましたらよろしくお願いします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/27 10:08

こんにちわ



一応両方とお友達だったわけですから 連名で出してもおかしくないです。
また Aさんと とても親しくしてたというのなら、Aさん名で出しても これまたおかしくない。
あなたの出しやすい方で良いと思います。

メルアドが彼のしか知らないのでしたら、カードは郵送で送るのが無難です。
彼のメルアド宛てに出すと 彼へのお祝いになっちゃいますから。
文具店に行くと「結婚おめでとう」のカードが沢山あるので選ぶのも楽しいですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。再度の回答どうもありがとうございます。
今日早速カードを買ってきました。あまり書くスペースがないものを(笑)。連名で出そうか、どうしようかはまだ迷っています。はがきの差出人は彼女だったし、彼女宛でも問題ないですよね。でもその場合も、内容は彼が見ても大丈夫なようにしようと思います。
先ほど回答くださった、「過去とレッテルを貼って、記憶の奥にしまう」というのは、なるほど!と思いました。考えても仕方ないし、素直にオメデトウって送ればいいですよね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 23:27

あまり深く考えずに素直に祝福の気持ちを伝えればよろしいかと思います。


私も数年前ある男性に片思いをしていました。直接気持ちは伝えていませんでしたが、態度でばれていました(後でその話をしたので)。その男性は私の友達と付き合っていました。彼らは隠さなくてはならない事情があり表だって付き合っていなかったので分かりませんでした。私が男性に気持ちを伝える前に友達から付き合っている旨をきいて諦めました。(その時点で彼女も私の気持ちに気付きました)
その後彼らは結婚し、良き友達として付き合っています。何度か泊まりに行ったこともあります。彼らは気軽に呼んでくれるので私も喜んでお邪魔しています。
結婚報告をするというのは相手の方が質問者様にお祝いして欲しいからだと思います。仲の良かった人からのお祝いは嬉しいようですし。
だからおっしゃっているように「おめでとう」「こちらに来ることがあったら連絡してね」でよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。体験談ありがとうございます。
あまり返信が遅くなっても出しにくくなるので、近いうちにカードを送ろうと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 23:22

こんにちわ


ちょっと動揺されているようですね。
彼らとは今現在は何かお付き合いがありますか?
そしてこれからは?
グループで仲良しだったのなら、他の友達にこんな葉書が届いたよーって話してみたら?
他の人に自分の気持ちを打ち明けることはありませんが、人と話すことって気分的に楽になるし、自分一人であれこれ考えると気持ちが偏りがちになるので。

お返事はただ「おめでとう」でいいですよ。
全部憶測で悩んでいるようですね。
葉書の文面だけ受け取って、彼らを祝福してあげましょう!
報告してくれるなんて嬉しいじゃない!

この回答への補足

こんにちは。グループ内で、彼と同じ部活で彼と仲がよかった女の子に、結婚報告はがきが来たよ、知ってた?と聞いたら、全く知らなかったし、誰も知らなかったんじゃない?と言っていました。
早速手紙を出しに行ってきます。どうもありがとうございました。

補足日時:2005/03/27 17:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
そうなんです、一人であれこれ推測しては悩んでいるのです。グループ内で、私が彼のことを好きだと相談していた女の子の友だちがいるのですが、もしかしたら友だちも彼らのこと知っていて私には言ってくれなかったのかしら、なんて邪推してしまってはがきが来たかどうか聞けないでいます。
結婚したAちゃんは、基本的にさっぱりとした性格なので、過去のことを知ってもあれこれ彼を問い詰めたり、私に何か言ってくることはないと思います。
報告してくれたことを素直に喜び、心からの祝福をしたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 10:15

ぐるぐると考えちゃいますよね…。



可愛いカードに「おめでとう 幸せになってね! こちらに来ることがあったら連絡してね!」というようなことを書いて 送って差し上げたら如何でしょう。

可愛いカードなら 言葉が少なくても大丈夫。
メールで送れるグリーティングカードもありますよ。

で 送っちゃったら もうこの出来事には「過去」っていうレッテルを貼って 記憶の引出しの奥のほうに片付けてしまいましょう。
最初は難しいけど その内に「そんなこともあったな」くらいに考えられるようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。経験者さんなんですね。回答ありがとうございます。
カードを送るのはいい手ですね!私も友だちの誕生日にはカードを贈ったりもらったりしますが、ちょっと「特別」な感じがして嬉しいものですよね。
お礼に質問を書いてしまって申し訳ないのですが、この場合、宛名は連名にしたほうがいいですよね?彼女からの結婚報告はがきは、印刷文(結婚しました、など)と彼らの住所、名前と、彼女からの手書きの文字が入っていました。彼から私に言うことなんてないでしょうが・・・(笑)。
メールは、彼のアドレスしか知らないので、ここに送るのはちょっとまずいかなーと思います。
もしよろしければ再度回答いただけると嬉しいです。

お礼日時:2005/03/26 10:10

>近いうちにメールか手紙で返事をしなくては、と思うのですが、「おめでとう」以外に言葉がありません。



「おめでとう」だけでも充分だと思います。

例え過去の経緯をその2人が知っていたとしても、貴方に報告してくれていると言う事から、2人にとっても「過去の事」と割り切れている(気にしていない)と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。二人が過去のことを知っているとして、仲間の中で私にだけ報告してくれなかったら、それはそれで哀しいですものね・・・
オメデトウって手紙を書こうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 10:04

(*^-^)それでいいと思いますよ!


今は彼に対して異性としての感情はないとのこと。
それなら堂々と 二人を祝福してあげましょう。
過去に好きだったことは もしかしたら
二人とも気づいていたことかもしれませんが、
それについて 二人が話し合ったりなどは、しないとおもいますよ。
あなたが今 祝福するという態度をみせてあげたほうが 友達も安心すると思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。早速の回答、ありがとうございます!そうですね、せっかく報告してくれてるし、気持ちよくオメデトウ!って言いたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!