
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同じですよ~。
ただ「特別版」とか「完全版」とかオリジナルにないサブタイトルがついてる場合は内容も変わってきてます。
プラスαのシナリオが入ってたり、キャラクターが増えてたり、何らかの追加要素があります。
そういうのがタイトルについてなければ、オリジナルとまったく同じです。
そもそもは中古対策の一環として、廉価版としての「the best」シリーズが始まりました。
メーカーとしては儲けどころの無い中古を撲滅したかったから、廉価版で対抗したんですよ。
なので単純に「廉価版」で、内容は同一のものです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/27 01:03
ということは・・・「通常版」の中古を買うよりも、ベストを買った方が安全ってことですか!
全く同じならベストを買った方がお徳ですね♪
それにしても、ベストのパッケージが気に入らない・・・
↓の回答者の皆様も詳しい解説をありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
基本的には「the best」と「通常版」に違いはありません。
大抵はバグが修正されているくらいの違いだと思います。一部のソフトはバグの修正のほかに「通常版」よりもシナリオやアイテムなど(そのゲームの内容によって異なります)が増えているものもあります。
No.1
- 回答日時:
基本的には「ない」です。
仮にあってもそれは「バグの修正」であって、手抜きとは逆の修正です。
価格の問題はですね、最初に出したやつで制作費を回収するだけの売上を出してしまっているので、後は単純に「原価だけ」儲かれば良くなっているから、あの値段なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイナルファンタジーI~IVど...
-
GB・GBC・GBA・SFC...
-
イオンのキャラクター
-
サンリオピューロランドって中...
-
ゼルダの伝説はなぜリンク視点...
-
FF6のマグナローダーズについて
-
サンリオ好きには何故、精神を...
-
エウシュリーの戦女神シリーズ...
-
PS3の英雄伝説ってさ
-
みんなのゴルフ4で最後のキャ...
-
アイコンの達人です。これは、...
-
PS、PS2で自由度が高かったり...
-
陰キャラ同士の夫婦から産まれ...
-
psポータブルについて質問!ゴ...
-
PS2で「BUSIN 0」を超...
-
マイメロとかクロミちゃんとか...
-
おかっぱ頭のキャラクター
-
LINEの非公式アカウントにハイ...
-
ケンとリュウは・・・
-
キティちゃんは何歳まで?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラクエ10 を友達2人とやろう...
-
機神咆哮デモンベインと斬魔大...
-
AIRとAIR ~Standard Editionの違い
-
クロノ・トリガーは楽しいですか?
-
ファイナルファンタジー7エバー...
-
大至急回答いただけると嬉しい...
-
FF3やってる人に質問ですがヒロ...
-
オススメを教えて下さい。
-
ストーリー重視の硬派なRPG
-
「サガフロンティア2」の難易度
-
メルブラのストーリーモードに...
-
エースコンバット、4か5どっ...
-
PS2のドラゴンボールZのことで。
-
ps4のレッド・デッド・リデン...
-
PSP版ヴァルキリープロファイル...
-
キングダムハーツって1.2以外未...
-
ファイナルファンタジー
-
FF7のインターナショナルとは?
-
テイルズオブジアビスのストー...
-
ファイナルファンタジーを買お...
おすすめ情報