dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ローマ字入力の方が、配列キーの範囲が狭く指の動きが少なくなおかつ、覚える位置も少ない。 ただし、文字によっては一文字入力に2、3のキーを押す必要がある。
 かな入力は、一文字入力する時に一文字のキーを押すだけで入力できる。ただし、覚える配列は多い。

 私個人は、日本語ワープロからキー配列を覚えたので、かな入力派なのですが、会社ではほとんどの人がローマ字入力です。 ローマ字は覚えにくいと言いながらも、パソコン教室でローマ字入力で覚えたため、かな入力だと戸惑う、言います。(ローマ字入力でなければ使ってはいけない、みたいな感じでに教わったらしい)
 皆さんはどちらですか?

 ちなみに、パソコン暦一年のローマ字入力派の人で、「ー」を「-」と最近まで入力していました。 どおりで、検索でなにも引っかからないと思ったと言ってます。(^^;)

A 回答 (25件中21~25件)

こんばんは。


私はローマ字入力です。

結局は好みの問題が大きいと思いますが,理由を一応書いておきましょう。

1.パソコンより前に英文タイプを使っていたので,アルファベットの配置が手になじんでいる。

2.かな入力だと,句読点や最上段の数字を入力するとき,シフトを押したりモードを切り替えたりしないと打てないので,じれったい。

3.私の場合,英語など欧米の言語の文章を打ったり,プログラムを書いたりする機会も多く,結局はアルファベットを覚えなくてはいけない。最初にカナを覚えるのならともかく,後から追加でカナの配列を覚えるのが面倒だった。

4.ローマ字入力でもそこそこのスピードは出る。
ちなみに,日本商工会議所のワープロ検定1級が,漢字カナ交じり文で10分間800字(もちろん変換後の字で計算)だったと思いますが,1200字打ったことがあります。
これでも足りないぐらいの高速入力が要求されるとしたら,おそらく業務として何かを入力する場合でしょうが,その時はローマ字入力をカナ入力にする程度の中途半端な対応では済まず,もっと特殊な方法(多段シフトとか,全く違う配置のキーボードとか,短縮形を変換辞書に登録するとか)が求められるだろうし,それは職場によっても違うだろうから,そういう仕事についてから集中して覚えればよいと思います。

ちなみに,カナ入力のメリットとして,「ストローク(打鍵)数が少ない」ということが言われますが,どうも強調されすぎているように思います。
確かに,「か」「き」「く」などの清音では「ka」「ki」「ku」のように,ローマ字入力の半分の打鍵数で済みます。
しかし,母音(あいうえお)ならどちらでも1ストロークで同じです。
さらに,濁音,拗音が入ってくると,カナ入力でもシフト操作が必要になりますので,そんなに短くはありません。
「じゃ」など,カナ入力では「し」「Shift(押しっぱなし)」「゛」「や」(ここでShiftを離す)と,4ストローク必要ですが,ローマ字ならjaの2ストロークです。
「ローマ字はカナ入力の2倍以上掛かる」などという主張を聞いたことがありますが,1.5倍程度ではないでしょうか。

ただし,ハングルはきちんとしたハングルキーボードの配置で覚えた方が楽です。
ハングル入力にも何通りかの方法があるのですが,私は横着なモノで,ローマ字入力で覚えてしまいました。
ところが,ハングルはもともと表音文字なので,変換が必要ないため,どの方式でもストローク数は変わりません。
しかも,ローマ字入力の打ち方だと,左手に大変な負担が掛かるのです。
今からでも本場の入力方式を覚えようとしているのですが,いったんなじんでしまうと,なかなか変えられず,苦労しています。

ついつい,聞かれていないことまで長々としゃべってしまったかもしれません。
この辺で失礼いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ローマ字」六票。
かな入力のシフトも、なれれば右手でシフトと濁点が同時に可能です。(笑)
ハングルはそんな入力だったとは、知りませんでした。 ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/27 20:01

私もローマ字派です。


 職場のパソコンもすべてそうですし、世の中全体の流れがローマ字入力である以上、その流れに逆らうことはできません。
 ローマ字入力だと「プロデューサー」などの外来語
の入力、促音、拗音などの入力が難しい、一部、一般的なローマ字とは異なる入力をしなければならない
(例:「TOKYO」と入力しても、「ときょ」になってしまい、「東京」と変換するには「TOUKYOU」と入力しなければならない)などの問題点もありますが、濁音、半濁音の入力は、むしろローマ字のほうがやりやすいと感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ローマ字」五票。
>例:「TOKYO」と入力しても、「ときょ」
あはは、これやったことあります。(^^;)

お礼日時:2005/03/27 19:54

私は38才の男性です。


マイコンを触り始めて
おおよそ28年経ちますが
かつては
やはり、プログラムは各自自分で組んだり、
打ち込んだりするモノだったので、
専らアルファベットばかり打つ羽目になりましたので、
結局ローマ字入力しかできません…(T-T)
今なお、
英文や英字を打つ機会も少なくありませんので、
結局ローマ字入力が賢明なのかな?
と感じております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ローマ字」四票。
英数交じりの日本語文だと、その方が早いですね。 私も、英数が多い時はローマ字入力でやってます。

お礼日時:2005/03/27 19:51

かな入力→ローマ字に変えた者です。



高校の時はかな入力(授業がかな入力でした)でも大学ではローマ字入力に変えろと言われまして。

結構アルファベット名の商品入力なども仕事であるので、今はローマ字入力でよかったと思います。
でも当時は非常に打ちにくかった記憶があります。

かな入力の「い」と「E」をよく間違えてました。実際は「I」と打って「い」なので、似ている場所と読み方の関係かもしれませんね。

速さはかな入力の方がつきつめれば早いと思いますが、現時点ではローマ字入力で事足りています。

現在ではかな入力とローマ字入力どちらでもいいそうです(高校)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在はローマ字派と言う事で、「ローマ字」三票。
「ローマ字入力に変えろ」とは強制だったのでしょうか・・・ まあ、統一した方が教える側も楽でょうしね。(^^;)

お礼日時:2005/03/27 19:48

ローマ字派です。



私もワープロから使ってますが、かな入力を試みたことがないです。
ですので、ローマ字以外のタイプ方法は想像がつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ローマ字」二票。
そうですね。入力に問題が無ければ、二種類も覚える必要も無いですね。

お礼日時:2005/03/27 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!