
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
占いを趣味でやってましたが
まともな神経で仕事にするのはけっこうしんどいと思いますよ。
まず第一に、他人の人生を賭けた真剣な悩みに触れることになりますので、他者の人生を左右するという覚悟が問われます。
「テキトーでいーじゃーん」で占いしてれば平気でしょうが、それはただのパチモンの占い師ですね。まぁそういうやつも多くて邪魔だなぁって思ってますけども。
占いの深淵をのぞけるようになると「これを言っていいのかどうなのか」という悩みが出てきます。
たとえば「もう少し頑張れば結果出るよ!がんば!」なら気楽に言えますが。
「結果出るのにあと10年はかかるかな」は、言ったら相手の心折れますよね?
言わなければ耐えてがんばるかもしれない人が、10年という長い数字を目の当たりにして心折れてしまう可能性はあるから迂闊に言えない。
人生の選択の責任は本人にしか持てないものですし、しっかりした相談者さんならその辺なんの問題もなくアドバイスとして聞いてくれるのですが
当たるとなると依存してしまう人が出る問題が現れます。
そういうときに「しばらく占い頼るのやめて自分で考えて」とはっきり言えるような気の強い人、共感しないで拒絶できる人、ただただ事務的に占いだけする人なら占い師はつらくないでしょう。
さらにうがった気持ちで占いを受けにくる、失礼な態度の人などなど様々な人がやってきますので、そういうの相手するのはだいぶ気分悪いです。
占い師としてやっていくのに一番必要なのは、そういうの鼻で笑えるような強メンタルだと思います。
それでありながら依頼者には親切にする。となるとメンタル的なハードル高いんですよね占い師。
あと占いってカウンセリングという側面も強くて「ただ聞いて欲しい」という依頼者もいますし、そういう時に何を言えるかがけっこう大事だと思うのです。
占いするだけなら私も好きですしやりたいのですけど、軽く遊び感覚でやるのは無理な世界でしたわ。
価格と労力をバランスよくするにはやはりそれなりの高額にしないと割に合わないですので、その価格に見合う能力が必要にもなりますし。
となるとプロを名乗れるくらいの専門的な学習経験が必要。
まっとうな占い師の方のブログを見てると、やはりプロに師事して勉強することがとても大切だとおっしゃっていました。占いだけでなく目に見えない世界の対策が何やかんや色々あるみたいです。
その占い師のサイトはネット上にありますが、まずはそういう本物の募集に自力でたどり着けるかどうかではないでしょうか。
それをさらっとできちゃうのが占い師になるべき運命の持ち主というものかと思います。
とりあえず占い師はだいぶキツいので覚悟が必要です。
大変ならパチモン占い師でいいやwっていうなら、場合によって天罰がヤベェことになりそうなのが目に見えない世界なので、怖すぎるからやめておけと忠言いたします。
No.4
- 回答日時:
まず自分の感覚を磨く。
占いの根本は 世界に問うこと。
それが人間でも出来事でも 吉兆でも運命でも 丁か半かでも。
道を選択してもらうのではなく その道を探るセンサーとして 参考データとして使うこと。
そうすれば 占いのやり方はトンカチやノコギリのようなツールに過ぎず 肝心なのはその表す物 本質であることに気づく。
これらの多くは 人の感性や本能 物事の道理や人の心理 在るべきもの在るべきでないもの そういった世界の歴史から作られている。
多くの人は気づかずして頼り 気づかずして己を動かされている。
肝心なことはそれ。
それが実感出来たら どう使うかは 自分次第だろう。
占い師でも良いし 混沌に身を投げても良いし 実業家でもサラリーマンでも公務員でもいい。
既に深淵は 貴方を見つけたのだから 貴方もまた 深淵を見つめる。
少なくとも 納得は出来るだろう。
これを読んで「あ ヤバイかも」と思ったら 近づかない。
「占いなんてくだらない」と言うべきで それはそれで正しい。
遥か昔から 占いは呪いの一部でもあり 探る者には良くも悪しくも 因果応報のペナルティーがある。
迂闊に触るくらいなら 触らない方が良い。
商売として使いたいなら 商売と割り切って いかに相手を満足させるかを極める。
1度目に個人情報を貰ったら データベースで検索して2度目に準備する程度はする。
使える言葉 キーワード 相手の真に欲するもの 弱さ 自信の根拠。
そういった分析を 心理学や多くのツールから 相手が信じる形を作り出すことに誠心すべき。
占いの知識は 参考資料に過ぎない。
そもそも多くの人は 真実など求めておらず 満足する答えを欲する。
場合によれば 救いさえ求めていない。
滅びをも求める生き物であることを十分承知した上で 誠実に 在るべき形を導くことだ。
No.3
- 回答日時:
聞いた話ですけど、占い師養成の講座があるみたいです。
半日ほどで受講料が3万円だったか5万円だったか。
教えるのは占いのしかたじゃなくて客の捕まえ方みたいです。
まあしていることはキャッチセールスと似たようなものですね。
あとは当人の腕次第なんでしょう。
No.1
- 回答日時:
・始めること
タロットの本を10冊買って読んでください。
10冊も読めば、技術自体はある程度身に付きます。
・独学で稼げるようになるか?
稼げるようになります。
既にビジネスモデルを確立している占い師さんが
たくさんいることが分かると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 占い ある知り合いの占い師にタロットで恋愛運を占ってもらいました。 タロットで何枚かカードを引いて、恋愛の 4 2023/08/13 08:45
- 占い 遠距離の彼と連絡が取れなくなり2週間が経ちます。 その事について電話占いで何名かの占い師さんに鑑定し 3 2022/04/04 11:34
- 占い 趣味で占いを始めたいです。自分が占う側です。今までは、占われる側でしたが。全くの初心者で、何から手を 1 2022/04/20 20:36
- 占い 占いを頭ごなしに否定する意見が嫌いです。 過去に私は無邪気な幼少期の時に、心ない人から蔑まれた経験、 8 2023/01/08 01:13
- 父親・母親 私の母の事ですが、10年前から占いサイトにはまってます。宝くじが当たると信じて、かなりのお金をそのサ 3 2022/06/10 12:10
- その他(占い・超常現象) 2ちゃんねる占いのスレを立てたんですが、ある占い師がボロボロに叩かれてました... 今、ネットで占い 3 2022/09/29 08:36
- 占い LINEで無料鑑定できるといわれてLINE登録したけど、酷いこと言われました。 1 2023/06/15 10:49
- その他(占い・超常現象) 突然ですが占ってもいいですか? ですが、マスコミは定期的にブームを作りたいんでしょうか? 2 2023/02/20 23:52
- 超常現象・オカルト 私に向いているお仕事は何かありますでしょうか。 簡単に自己紹介をすると、私は高卒のオカルト好きで、趣 7 2023/01/10 14:16
- 占い 星ひとみさんとゲッターズ飯田さんの占いって良いと思いますか? でも私は過度に占いを信じているわけでは 8 2023/03/01 07:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右手に4組の覇王線(三奇紋)...
-
良くないタロットカード、引き...
-
手相鑑定師がギャーとわめく凄...
-
星の逆位置(叶わない)のタロ...
-
占いってどこまで当たる?
-
ダビデの星の中にソロモンの星...
-
タロット占いは当たりますか? ...
-
ここ毎日ゾロ目の数字を1日に数...
-
5312とはどういう意味ですかよ...
-
夢占いの先生にご回答希望です...
-
嫌な夢を見て絶対正夢になって...
-
寅年の女が気が強いのは本当で...
-
占い師さんが長期お休みする理...
-
あなたの知っている、くすっと...
-
嫌な夢を見たら、夢占いの本で...
-
タロット占い
-
運勢
-
占いについて。 私は占い師の方...
-
占いというコンテンツがありま...
-
手相の神秘十字線が「王」の字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報