dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今から8年前の5月〇〇日に父が動物園で撮って帰ってきた写真に女の子の顔が大きく映り込んでいて、その写真は警告のような気がしていました。8歳のペットの動物病院受診日の予約日と同じことにさっき気付きました。あなたなら予約を変更しますか?

A 回答 (3件)

警告する力のある例なら直接具体的に忠告しますよ。


そんなものは動物園で写真撮ったら他人が映り込んでしまったというのと同じ。たまたま映り込んだ人があなたに悪さなどできません。
それを大騒ぎするのが心霊番組やインチキ霊能者や似非心霊研究家のやり方。それで稼いでいるだけです。

人生など半分に常はいい事ではない。そんな事を起きるたびに霊のしわざだなんて言ってたって他人のせいにしてるだけ、そんなことしてたら人のせいにするなって本当に禍を呼び込みますよ。
    • good
    • 0

心霊写真ではなくて間違った現象が起こって映ったのであって


全く問題ないと思いますが?
    • good
    • 0

変更しないです。


ペットのほうが大事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!