

コマンドプロンプトについて教えてください。
状況:
画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うのですが、画像をジャンル毎にファイルを分けて保存します(風景、食べ物、人物など)。ネットから画像をDLすると拡張子が色々で、そうすると編集ソフトで開けない画像があります。拡張子さえ変えて保存すればいいのですが数が多く面倒です。
「ren ファイルのパス *.* *.jpg」で一括で拡張子を変えることには成功しました。しかし、前述の通り保存先のファイルがいくつもあり、そのファイルの数だけコマンドを打たなければならない状況です。
ren /風景ファイル *.* *.jpg
ren /食べ物のファイル *.* *.jpg
ren /人物のファイル *.* *.jpg
...
と言った感じです。
質問:
ダブルクリックだけで全てのファイルの全ての拡張子を変更できるようにはできませんか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
サブフォルダになっている場合は、親ディレクトリー以下の全てのファイル名変更が可能です。
「set target_dir」を使う方法:
https://www.projectgroup.info/tips/Windows/cmd_0 …
No.2
- 回答日時:
> ネットから画像をDLすると拡張子が色々で、そうすると編集ソフトで開けない画像があります。
> 「ren ファイルのパス *.* *.jpg」で一括で拡張子を変えることには成功しました。
いや、まともな素材、データ管理の話だったら、それはやっちゃダメなやつです。
例えるなら、
隣の団地のゴミ捨て場の管理してる人が、分別の間違ったゴミはきちんと分別しなおして捨ててくれるからって、生ごみも粗大ごみも一緒にして隣の団地に持って行っちゃう。
書類に「緊急 最重要」ってスタンプ押すと、内容確認して速やかに処理されるからって、全部の書類を緊急、最重要にしちゃう。
みたいな話。
編集ソフトで開けるように、拡張子の関連付けをきちんと設定するのが正解。
画像の拡張子の種類の数ったって、ネットに転がってるのだとせいぜい十種類とかくらいでしょうし。
--
ダメな事やってる前提で…
> 「ren ファイルのパス *.* *.jpg」で一括で拡張子を変えることには成功しました。
renコマンドにはサブフォルダも一括すして処理する、再帰処理するオプションは無いですから、バッチファイルで処理するならforでループとか。
PROJECT GROUP - サブフォルダーも含めてすべてのファイルの拡張子を変更する方法
https://www.projectgroup.info/tips/Windows/cmd_0 …
あるいは、一括名前変更用のツールを使うとか。
かなり古いけど、Win10もで起動はするみたい。
Vector - chextw フォルダ内のファイルの拡張子を一括変換
https://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se21 …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- バックアップ ファイル名を変更前の名前に戻す方 3 2023/07/06 19:32
- iCloud iCloud Photosでダウンロードした画像に(編集済み)とつくのは何? 1 2023/02/27 11:16
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニのコラボファイルで 「...
-
拡張子datのファイルはどうやっ...
-
拡張子「.rep」と言うファイル...
-
デスクトップに不明のファイル...
-
弥生会計について 拡張子 .KD...
-
メールに添付するファイル名の...
-
CADのsfcファイルをjw...
-
Datファイルを開くには?
-
svnでリポジトリのファイルをロ...
-
DLLとCOMの違い
-
イラレのファイル名変更について
-
画像のファイル形式、拡張子が...
-
デスクトップ画像を動画で容量...
-
ロータス123のファイルの読みたい
-
ドキュワークス上で切りとって...
-
datファイルの開き方
-
拡張子「tpl」ファイルについて
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
圧縮ファイルが解凍?されても...
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CADのsfcファイルをjw...
-
DLLとCOMの違い
-
datファイルの開き方
-
拡張子「.rep」と言うファイル...
-
ドキュワークス上で切りとって...
-
デスクトップに不明のファイル...
-
ロータス123のファイルの読みたい
-
拡張子datのファイルはどうやっ...
-
メールに添付するファイル名の...
-
イラレのファイル名変更について
-
imgburnで読み込んだのに.isoに...
-
svnでリポジトリのファイルをロ...
-
bin(バイナリ)ファイルがどう...
-
JPGファイルの名前を一括で日付...
-
画像のファイル形式、拡張子が...
-
弥生会計について 拡張子 .KD...
-
拡張子がhpfのファイル
-
エクセルファイルが突然開かな...
-
.image ファイルについて
-
拡張子「.isu」って何でしょうか?
おすすめ情報