
2ちゃんねるでの相談です。
私は今まである分野の総合スレに投稿していたのですがひとつのことに対する話題が多くなり
独立しても成り立つと思ったので私が独立したスレッドを作成しました。
しかし投稿が増えるにつれて素人の実名も出たりしてしまってめちゃくちゃ荒れまくってしまいました。
それで書かれた関係者から削除依頼も出ていました。
その全責任をスレッドを作った私が取るべきとそのスレッドで書き込まれたのですが私が責任を取らないといけないのでしょうか?
私は単にそのスレッドに関して楽しく話題を交換しようと思って作成しただけで
もちろん私自身は実名を出したり誹謗中傷のような投稿は一切しておりません。
逆にこんなことで責任を取らされていたら企業や学校に関するスレッドとかは一切立てられなくなってしまうと思います。
アドバイスよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ケースバイケースです。
まず、あなたに悪意があったかどうか。⇒無いですね。
次に、そのスレッドによって被害が発生する事が予測できたかどうか。⇒微妙ですね。
被害の発生に幇助したかどうか。⇒してないようですね。
スレッドを作成したこと自体は問題ないと判断できます。
荒れた原因が、荒らした人自身だけであるようなら、責任を問われるのはその人です。
ただし、荒らした人に対し注意などをしたことによって、荒らしがエスカレートした結果、個人情報の流出に至った。というような場合は、予測範囲内であるとして責任を問われる可能性があります。
そのスレ見てないので微妙ですが。
この回答への補足
あるコンテストに関するスレッドです。
楽しく発言交換しようと思っただけで被害が発生するのは予測できませんでした。
注意に関しては勝手な想像であることないこと書かれていたので
コンテストはそれぞれ評価基準が違うのだから
審査員だって満場一致で納得する結果なることは滅多にないよって書き込みはしました。
私としてはスレッドを見てもらいたいのですがURLを出しちゃっていいものなのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
2ch慣れてないのかしら…。
いつも通りの会話内容ですが。
気にせずいきましょう。
放置でokです。
ありがとうございました。
自分が作ったスレが削除依頼されたのは初めての経験で
かなりびっくりしましたがこのようなことは結構起こっているみたいですね。
放置はもちろんしばらく2ちゃんねるには近づかないことにします。
No.2
- 回答日時:
どこどこの○○さんのスレ、というような、あからさまに名前がでてくるのが予測されるようなものであれば、責任はあるのでしょうが、おそらくからかわれているだけでしょう。
スレッドを立てた人間が、その中の発言の責任を負うだなんて、そんな理屈が通ってしまっては、恐ろしくて誰も匿名の掲示板でスレッドなんて立てられなくなってしまいますよ。
「1」というのは「1の母です」と母がでてきたり、色々と大変なのです。
あまり気にせず、利用者が便利になるよう、これからもスレたてをお願いします。
参考URL:http://www2.2ch.net/2ch.html
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
心配性な性格なもので2ちゃんでこのような書き込みをされるとすごい不安です。
それに無罪であっても警察に事情聴取で呼ばれるようなことがあれば
世間は普通の目では見ないと思いますし。
仕事もくびになってしまうのかなとかそんなことばかりを考えてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
職場で噂される男女とされない...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
近所 地元などで噂をばらまかれ...
-
「sage進行」とは?
-
「○○するのが吉」について
-
人間みんな嫌なことや嫌な人い...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
ラインワークスで飲み会の出欠...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
WordのデータをCD-Rに書き込む...
-
CDのファイルシステム・ISO 966...
-
イメージファイル(ISO)と...
-
5ch
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
誘いは難しい
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
職場で噂される男女とされない...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
メールソフト サンダーバード...
-
知らない人が自分を知っている?
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
「○○するのが吉」について
-
5ch
-
ラインワークスで飲み会の出欠...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
おすすめ情報