
日本の国歌についどのように思いますか。
https://youtu.be/iyvfq5rejZU
https://youtu.be/9dFjJ4jG3mE
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
世界に誇れる素晴らしい国家だと思います。
左翼はすぐ、天皇を賛美する歌だからけしからんと因縁をつけますが、君が代の歌詞の意味は、健全な日本国民ならだれでも知っているように、「(日本国民が尊崇の念を抱く)天皇陛下のもとで、この国の平和な治世がいつまでも続きますように」と言うことで、決して天皇を賛美するものではありません。No.7
- 回答日時:
日本という国の歴史・伝統・文化にぴったり合った国歌だと思います。
日本は国号ができた時点からずっと天皇が君臨する国家です。
だから君が代の「君」は国家元首である天皇でいいわけで「天皇がずっと統治する国」です。
これは日本という国が永遠に続くことを願っているのですから、めでたい国歌です。
とはいえ、天皇は君臨すれども統治せずで鎌倉幕府以降大政奉還までは直接統治はせず、その後憲法ができてからは立憲君主として統治は国民にゆだねられています。
となると「君」は将軍だったり、現代なら国民を意味するともいえるわけで「君」がダブルミーニングになっている時点で、実に日本らしい歌詞であるといえます。
日本は現在「世界で最も古い現存する王国」なのですから、君が代は最適な国歌です。
もし日本が今後天皇制を廃止し「日本人民共和国」になったときは君が代を廃止してください。
No.5
- 回答日時:
そもそも天皇を讃美する物であり「君が代」は国歌に相応しくない。
国歌国旗法を強行採決して法制化した事もあるし。
それによって解釈を強引に変えている。
新しく国歌を作った方が良いと言う意見も「君が代」が世界に認知されているからと言う
訳の解らない屁理屈を並べ立てているし。
世界では国歌を変えた国も有る。
日本の国会議員はあまりにも思考が狭い。
と言うより仕事をしていない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランスではどうして未だにマ...
-
創価学会の池田大作(名誉会長...
-
創価学会に入ったら、会員は年...
-
創価学会のタブー
-
創価学会の人は、神社仏閣めぐ...
-
どうしてみなさん創価学会員だ...
-
法事に関して 創価学会の方にお...
-
夫婦のどちらかだけが創価学会...
-
創価学会の方は教会はNG?
-
正導会に入ってよかったと思え...
-
天聖真美会について教えてくだ...
-
マクロン首相
-
自分が創価学会員?かどうか調...
-
創価学会って気持ち悪いと思う...
-
創価学会の有名人
-
身内が亡くなったときの創価の...
-
ぶっちゃけ創価学会はどんな活...
-
創価学会の追善回向について
-
創価学会員の人は伊勢神宮に行...
-
創価学会の財務の実態、創価学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が君が代歌えません。 同い...
-
君が代 はどうか?
-
よく紀元前とかいうけどなんで...
-
和暦もう要らないね、西暦とご...
-
運転免許証の更新期日って何で...
-
君が代を聴く人が多い???日...
-
2019年は令和元年になるんです...
-
元号改正に伴うプログラム問題
-
日の丸君が代問題?
-
神は存在しますか?存在したな...
-
戦死者は、死んでからも靖国に...
-
創価学会は何故非難されている...
-
創価学会を信仰したら賢くなり...
-
小泉元首相の「原子力政策」と...
-
創価学会批判について
-
創価学会について
-
池田先生の新年の歌です。皆さ...
-
創価学会に入ったら、会員は年...
-
創価学会は選挙で公明党にいれ...
-
どうしてみなさん創価学会員だ...
おすすめ情報
この方はオリンピックの時に素晴らしい歌声でした。
https://youtu.be/f3tM1gmSCco
https://youtu.be/0czO0ZNA0J4