

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デフォルトのPDFビューアは何?
Dropboxになっているならどのようにしても
Dropboxから開くことになります。
逆にいうと
他のPDFアプリが無いなら
PDFファイルを開くことが出来るのはDropboxのみです。
早速のコメントありがとうございます。
まず、PDFビューアはAdobe Acrobat Readerです。
>Dropboxから開くことになります。
確かに、開きます。
しかし、Dropboxを開く操作と、目的のpdfファイルを選ぶ2回操作になります。それで、1回操作で済む良い方法を探しているところです。
>他のPDFアプリが無いなら
上記1つだけがインストール済です。
No.2
- 回答日時:
Dorpboxに保存している限り、2回操作になると思います。
Dorpboxで直接開くのはだめなのですか。
直接開くのは、今既に実行出来ています。
1回目操作でDorpboxを開くのに1分近くかかります。そして開いたDorpboxの中から2回目操作として目的のpdfファイルを選びます。そしてまた1分近く待つことになります。
1回目操作から2回目操作までは時間もさることながら画面を見続ける必要があります。見続けていないと、Dorpboxが開いたことが分からず、2回目操作が遅くなります。
Excelの場合、スマフォのホーム画面にExcelのアイコンの右下に小さな印が付いたアイコンが表示されています。そこを1回タップするだけで、1分近く待つことになりますがExcelが開きます。
私の意図はつたわりましたでしょか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
メンバーの追加方法を教えてく...
-
dropbox にメアドとパスワード...
-
ジモティーで以前のアカウント...
-
クラウドサービスの転送容量
-
PCが急に重くなりました
-
ワードプレス、スマホからパソ...
-
Dropboxで急にファイルのアップ...
-
USBメモリーを教えてください
-
Apple Wireless Keyboardのpin...
-
Dropboxについて
-
Xbox Oneに対応しているソフト...
-
Amazonプライムの30日間の無料...
-
パソコンかスマホで作った文章...
-
Dropboxから使用料の返還はでき...
-
PC,スマフォから無料電話す...
-
DROP BOX バックアップを削除し...
-
Dropboxの保存容量について
-
建築事務所の無料相談サービス...
-
windows10対応の無料の動画編集...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このようなものが出たのですが...
-
ディスクトップパソコン、ずっ...
-
音楽CDを処分しても良いもの...
-
ハードディスクの交換
-
パソコン操作中での小刻みな音...
-
外付けHDDを使いたいのですが・...
-
スマホのドロップボックスにあ...
-
新しいPCに情報をうつしかえる...
-
インターネットエクスプローラ...
-
スマートメディアの写真を取り...
-
メモリを増設していないのにPC...
-
BDドライブ(BDR-206D)のDVD読み...
-
タブレットに外付けハードディ...
-
XPがSSDを認識してくれません
-
DVDドライブが開きません。
-
core i7 3770はまだ現役で使え...
-
最近PC起動する度にBIOSが立ち...
-
Asus P9x79 でq code 00が表示...
-
外付けハードディスクドライブ ...
-
「システムリソースが足りませ...
おすすめ情報