
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
返信ありがとうございます。
LINEで送信する場合は、画質を落とさないと送信はできないです。
☆について
要するに、送信する時に画質を落とす手間がかかるので、予め画質を下げて撮影することで、すぐに送信できるということです。
LINEにこだわらないのであれば、Googleなどのクラウドサービスを利用すると良いと思います。
※画質を落とすと言っても1080pは十分高画質ですので、安心してください。
また、LINEは送信時に圧縮されるので、オリジナルより画質は落ちます。
No.5
- 回答日時:
※②と☆の部分が解決に役立つと思います。
LINEで4k動画を送れない原因(考えられるもの)
・LINEと4K動画のフォーマットの相性問題
・動画容量の問題
・通信環境の問題
・相性問題について
"LINE 4k 送れない"と調べるといくつか記事が出てきます。
LINEが4Kに対応していない場合は、フォーマットを変換するか、LINEではないサービスで共有することができます。
①フォーマットを変換する
"動画 フォーマット 変換"と検索してみてください。webサイトやアプリが出てくると思います。そこで送りたい動画を選択し、MP4に変換すればLINEで送信することができます。
(Webサイトやアプリが4Kのフォーマットに対応していない場合があります。)
②LINE以外のサービスで共有する
Googleアカウントを持っている場合、Googleドライブを使って共有することができます。方法については以下をご覧下さい。
https://support.google.com/docs/answer/7286514?h …
この他にもファイルをアップロードできるサービスはありますが、この方法が一番簡単だと思います。
・動画容量の問題
LINEは以前、動画の容量を300MBに制限していました。現在は制限はないようですが、送信する動画の容量が大きすぎる場合、圧縮する時にエラーが起こる可能性があります。この場合、画質を落とすことで送信できるかもしれません。
"動画 画質 変換"で検索してみてください。
・通信環境の問題
動画を送信するときの通信環境が悪い可能性があります。
(ただし、4K以外の動画は送信できるのであれば通信環境には問題ないと思います。)
☆iPhoneの撮影フォーマットを変えることで、このような手間をかけなくても動画を送信できます。
やり方
設定→カメラ→ビデオ撮影→1080p又は720pを選択
質問等あれば返信ください。
No.4
- 回答日時:
容量が大きすぎて、送信に時間がかかりすぎた...のでしょう。
ふぁいるなう に上げてリンクを共有するのはどうでしょう?
他、Googleドライブ等のクラウドでもいいと思います!
No.3
- 回答日時:
オンラインの動画変換ツールと、動画変換アプリをいくつか試してみましたが、一番簡単そうなのは以下かなと思います。
動画のファイルサイズをオンラインで小さくする、動画をオンラインで圧縮する - VideoSmaller
https://www.videosmaller.com/jp/
「縮小 (小さく) する動画の横幅」を「横幅800」前後にして変換するとファイルサイズが小さくて、それなりに見られる画質になるかなと思います。その他の設定はそのままで良いかと思います。
変換した動画を確認して、画質が悪いと感じたら、もう少し横幅を上げても良いかと思います。
サイトにアップするのがお嫌な場合は、動画変換アプリを色々と試してみると良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneでの動画撮影の画質に関しての質問です。 現在iPhone7を使っているのですが、外で動画 2 2023/07/07 12:24
- Android(アンドロイド) iPhone13ProMaxとGalaxynote20ウルトラだとGalaxyの方がiPhoneより 1 2022/03/29 20:29
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveについてお聞きしたいのですが、Androidのスマホで動画を撮影してOneDrive 2 2022/05/09 18:01
- LINE 動画を送るには 5 2023/01/02 08:41
- その他(動画サービス) iPhoneの写真で見ることが出来る動画再生のやつと同じくらいのやつないですか? 動画再生ソフトです 1 2022/06/13 00:37
- 写真・ビデオ こんなアプリありませんか? iPhoneのスクリーンショットを1秒毎に自動撮影し続けてくれるアプリは 1 2023/01/22 18:38
- Wi-Fi・無線LAN 皆さんは動画をどうやって送っていますか? 3 2023/03/14 16:08
- 写真・ビデオ LINEの動画送信でインカメラの場合、左右逆転になるのは避けられないですか? 1 2022/08/29 12:58
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone15proを格安で売...
-
iPhone って、一年に一回新機種...
-
iPhoneとWindowsデスクトップと...
-
iphone用のウェブカメラ(有線...
-
Switch携帯モードでなぜそんな...
-
iPhonese2ios18にしてから発熱...
-
iPhonese2ios16の時再起動後20...
-
iPhoneの写真について
-
iPhone8からiPhone16eへの機種...
-
iPhoneについて ios18が重いで...
-
メッセージというアプリに関し...
-
iPhone16eを購入しましたがiPho...
-
楽天モバイルかahamoか迷ってい...
-
この度、初めてYouTubeのメンバ...
-
YouTubeのメンバーシップの支払...
-
iPhone7から新しく購入したiPh...
-
当方docomoユーザーです。iPhon...
-
スマホの買う手順を教えてください
-
今から48時間後はいつですか?
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEの動画送信でインカメラの...
-
iphoneで撮影した写真、動画を...
-
ストレージの写真の容量がおか...
-
動画保存アプリのMEGAについて...
-
iPhoneの動画 → 【4K/24fps と ...
-
16GBのiPhoneなんですけど 1GB...
-
iPhone6sの写真動画のデータを ...
-
iPHONEからパソコンに動画を転...
-
iPhoneで動画の撮影が止まる
-
Iphone4sで撮影した動画の保...
-
iPhone4sを画面録画(動画)する...
-
鳳かなめの動画が見たいです
-
リアルタイムで稼働させられるi...
-
ガラケーとiPhoneの動画の送信...
-
iPhoneにて動画のみのストレー...
-
アイフォンでタテ撮影した動画...
-
iOS7でのApple純正以外のカメラ...
-
LINEで2つの動画を一緒に投稿で...
-
iphone12proでHDR撮影した動画...
-
iPhoneでYouTubeとかから動画を...
おすすめ情報