
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
文字を書くと書いた人のサインを入れます 確かに自分が書いたものだと楽観を押します
書道を習っている物はすべてそうして作品展に出します
金賞でも貰ったら霧箱に入れて親が保管してくれます
だからと言って値打ちのあるものなんてありません
贋作は山ほどあります
プリントかどうかは墨枯れとかで分かります
昔あったプリントゴッコのような 転写機で印刷してハンコだけ押す
土産物屋で売っている掛け軸やお寺の額や朱印はこうして作られたものが。おおいです
No.4
- 回答日時:
落款含めてすべて印刷。
複製印刷に落款だけ押した。
無名作家の絵に有名人の落款を押した。
本物だが無名作家のものでしかなかった。
などの可能性があります。
価値や需要については専門家の鑑定が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッチワークのキルトやベット...
-
アートセラピーになるにはどう...
-
選ぶ車の色と、性格の関係につ...
-
個展を開いてみたいのですが…
-
喫茶店で早押しの練習していて...
-
若くして逝った天才陶芸家、宇...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
レジンアートとエポキシアート...
-
長さ7.5cmのマチ針は、
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
木工用ボンドでタイトボンドと...
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
エラーコイン?腐食?
-
推しのイベントで貰ったショッ...
-
ブラタモリっぽいフリーBGMを教...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
原生林の中の鹿のヌタバで見つ...
-
なんでも鑑定団を見てると書が...
-
手形や足形を取るための絵の具...
-
なぜアーティストは自己中な人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「無款」の意味
-
古帛紗の折り方
-
裏千家家元の掛け軸 落款の読み...
-
こちらのくずし字の裏印・陶印...
-
読める方いますか?誰が書いた...
-
玖山窯であってますか?
-
掛軸の落款が読めません
-
何時もお世話になりありがとう...
-
こちらの落款解読できる方教え...
-
掛け軸の作者について教えてく...
-
高台の印について
-
この裏印の窯元か製作者を探し...
-
抹茶茶碗の底印です どのような...
-
落款が読めません。(二つ目の印...
-
落款の解読をお願いします①
-
日の丸みかん「民雨」の読み方...
-
なんて書いてますか?
-
落款印の文字が読めない
-
こちらの落款解読と作者が分か...
-
作品の落款等決めごとについて
おすすめ情報