
Windows10を使っています。
Windowsに付属しているビデオエディターというソフトがあります。
これにBGMを追加する方法を教えてください。
こういう質問をすると
「ビデオエディターを起動して、新しいビデオを作成して
BGMボタンを押下すると、あらかじめ決められた局の中から好きな曲を選んで、
ビデオにBGMを追加することが出来るよ!!」
という御答えが返ってきそうですが、それは質問の意図と違います。
上記のBGMの付け方はわかっています。
そうではなくて、既定のBGMの選択肢にない曲を追加する方法、
例えば、自分で歌った歌をmp3ファイルなどの音楽ファイルにして、それを
上記のBGMボタンを押した後の選択肢の中に入れるにはどうしたらいいですか?
という質問です。
詳しい方、お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
Studio One 3にUTAUは載せられる?
-
クロマキーでエッジに「ちらつ...
-
Premiere Proでの映画フィルム...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
PhotoShopでまとめてリサイズ
-
AviUtlのマスクを動画の1部分だ...
-
クラスエフェクトとはどういう...
-
フリーソフト「Collagerator」
-
油絵のてかりを消すソフト
-
PhotoShopのバッチが機能しなく...
-
AEのエフェクト
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
"判定"の英語表現について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
どういう意味
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
クラリスインパクトのファイル...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
エッジ
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
真空系のリーク
-
GIMPで"separate.exe" プラグイ...
-
「人と関わる」「人とふれあう...
-
VLCメディアプレイヤーでのコマ...
-
MMDが重いです。
-
fzdファイルを開く方法
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
photshop7でアクションを途中で...
-
バッチ処理が一枚の写真しか処...
-
Premiere Proのモニターを拡大...
おすすめ情報