dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神疾患や殺人鬼や人間の葛藤、感情の曝け出しや絶望をテーマにしたマイナーでも良いので映画があれば教えて下さい!

悲しかったり、感動できるブラックな映画など教えて下さい。

A 回答 (17件中1~10件)

感動と言う事であればこちらがお薦めですわ。


ホントですわ!!
「精神疾患や殺人鬼や人間の葛藤、感情の曝け」の回答画像18
    • good
    • 0

シャッターアイランド



アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち

ブラックスワン

シャイニング

カッコウの巣の上で

シークレットウィンドウ

心のカルテ:摂食障害をテーマにした映画で絶望とまではいきませんが、痩せ細っていく主人公の描写がすごいです。
    • good
    • 0

「コピーキャット」


シガニー・ウィーバー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
観たことない映画なので、調べてみますね!
皆さんから知らない映画や興味深い内容を教えて頂き感謝しております!
本当にありがとうございます!

映画好きと情報交換できることは何より楽しい!

お礼日時:2022/06/30 06:54

『インセプション』



『アビエイター』
https://www.youtube.com/watch?v=xsyPXNJDzz8
『華麗なるギャツビー』
https://www.youtube.com/watch?v=UCTPF4DivkA

『デスノート』『デスノート the Last name』
https://www.youtube.com/watch?v=0yKqHqLSFJc
『デスノート Light up the NEW world』
https://www.youtube.com/watch?v=xtXsv90MdGs

『吉原炎上』
https://www.youtube.com/watch?v=g9nGmNglBps

映画じゃないけどTVアニメ『進撃の巨人』The Final Season
https://www.youtube.com/watch?v=zAqccTWd9gQ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
インセプションは観ましたが、普通な感じでした。テネットは複雑すぎて内容がいまいち理解です。ダークナイトシリーズが好きです。
デスノートもドラマ版以外は観ました。

アビエイターは見た事ないので教えて下さりありがとうございます!

お礼日時:2022/06/30 06:53

「沈黙-サイレンス」


江戸初期、キリシタン弾圧の物語です。
絶望と宣教師の葛藤が描かれていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
凄く惹かれます!こういう人間故の苦悩や葛藤が大好きです。
アメイジングスパイダーマンのアンドリューとスターウォーズのカイロレンのアダムドライバーが主役なのはめちゃくちゃ豪華ですね❗️

配信サイトにあると良いです。

お礼日時:2022/06/28 00:34

奴隷狩りをしていた冷酷な傭兵。

弟を殺してしまった罪の意識を背負いながら宣教師とともに布教の旅に。そこで、自分自身が奴隷として狩っていた原住民に許されて受け入れられます
6分から、ローバート・デ・ニーロの無表情から笑顔に変わっていく演技は感動的ですよ

そして、主人公は宣教師になるんですが、自分がやっとたどり着いた信仰の道で、バチカンに裏切られます。バチカンは国家の手先として原住民たちを奴隷にすることを容認します。
興味があったら、映画「ミッション」をご覧になってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ミッションという映画は初めて聞きました。
残酷な展開からの感動的なラストのようで少し興味が湧きました。

まさか、ロバートデニーロがこのような映画にも出ていたとは...やはりロバートデニーロは凄い。

お礼日時:2022/06/28 00:31

グラントリノ



ご存じかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

グラントリノは傑作ですね。ギャングを一人で殺しに行くと思いきや、拳銃を出すフリをしてわざと撃たれてギャングを逮捕させるシーンは天才的でカッコいいです。

個人的にはミリオンダラーベイビーも好きです!
後は、運び屋も良かったです!

お礼日時:2022/06/28 00:29

『鬼畜』



『es[エス]』そのハリウッド・リメイク『エクスペリメント』
立場というものが人を変えてしまう話。スタンフォード監獄実験が最悪の展開を迎えた話です。

『わらの犬』
『ありふれた事件』
周囲の暴力に影響を受け、自分もそれに飲み込まれる話。前者は主人公に向けられた悪意によって、後者は凶暴な犯罪者のドキュメンタリー撮影クルーが自ら暴力をふるってしまいます。

『クロールスペース』
クラウス・キンスキーの怪演、が全て。死そのものに憑りつかれた医者が狂気に陥り、殺人を行いつつ一方でそんな自分を冷静に見ている、という不思議な作品。それだけに、ラストの突然の大暴れが唐突で残念。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
エスは観ました。普通に面白い映画ですが、恐ろしかったです。
ありふれた事件はまだ観たことないので是非観たいです。

他の映画も興味がそそられたので調べます!

お礼日時:2022/06/28 00:27

最近のだとSKINがお勧めだな、同じテーマで短編と長編が出てる、特に短編の方は秀逸。


あとはロバートデニーロのフランケンシュタインかな
フランケンシュタインって映画やドラマ沢山あるからもしかしたら記憶違いかもしれんけど「名前を付けてくれなかった」って最後に言うやつが面白かった。たぶんロバートデニーロ版だったと思うけどもしかしたら違うかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ロバートデニーロ良いですよね!
個人的にはタクシードライバー、キングオブコメディが好きです。
頭の少しおかしい役が多いですが、実生活でもデニーロの友人が英語があまり話せない女性と3人で食事をした際に英語が話せないなら帰れよwと言ったりと良くも悪くも正直で面白い方見たいです。ですが役作りは本格的でタクシードライバーの撮影の為に実際にタクシーのドライバーになって役柄を作ったりしたようです。

お礼日時:2022/06/28 00:24

前回答者さんとのやりとりを拝見しましたが、そこそこ出てますね。

貴方もそこそこ詳しいようですしw

まだ出てないところでは、
やっぱ「ソウ」シリーズかな。セブンとハンニバルをミックスしたような。
「ジョーカー」は?
「アンブレイカブル」をMr.ガラス視点で観るとサイコ
「アイデンティティー」どんでん返しで納得
「デッド or キル」苦痛の選択で自分か相手か?

ちょっと違うけど、
「ディパーテッド」リメイクだけどギャングvs刑事の複雑な・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ソウはあまり合わなかったですね。

ジョーカーは普通に楽しかったですが、若干過大評価されてるかなと思っています。
ちなみに、ジョーカーがお手洗いで踊るシーンは台本にはないアドリブだったそうです。

アンブレイカブル、スプリット、Mr.ガラスは大好きです!アンブレイカブルの最後の力任せに犯人にしがみつきながらも不器用に戦うシーンがリアルでよかったです。また、スプリットの最後の歯を食いしばり、食いしばり過ぎて口から血が滲みながら檻をこじ開けようとするシーンは彼の傷ついた心の叫びのように思えて、変かもしれませんが感動しました。

アイデンティティー」
「デッド or キル」は観たことないので調べます!

アメリカ版のディパーテッドは個人的には好きです。若干トラウマなシーンがありますが。

お礼日時:2022/06/28 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!