dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去のQ&Aから「ヘナ」について検索したところ、ずいぶんたくさん出てきました。
「ヘナはトリートメント効果があり髪には良い」と、
回答されている方と、
「ヘナもヘアカラーと一緒で髪に悪い」と答えている方と、意見がまっぷたつなんですが、本当の所はどうなんでしょうか?

最近、ヘナに興味を持ち、愛用するようになったのですが、私が購入しているショップでは100%純粋なヘナなので、もともとトリートメントとして利用でき、回数を重ねれば重ねるほど髪には良い、と聞きました。
ですからヘナを頭皮に塗りこむように・・・とのことなんですが、それに対して、「とんでもない!」と意見されている方もいて、本当はどっちなんだろうと、わからなくなりました。

髪に、頭皮に良い、と信じて、大量に購入してしまいました^^;;トリートメントも兼ねて頻繁に利用しようと考えてのことだったんですが、
結局のところ、ヘナは髪に良いのでしょうか?それとも悪いのでしょうか?教えてください。

A 回答 (4件)

私自身2年近くヘナを愛用しています。



もしも頭皮に良くない、身体によくないというシロモノであれば、本国インドで何千年もの間、薬草として伝わって来てはいないはずですよ。

「よくない」というご意見の中には様々あって、染まり時間短縮の為のケミカルが混ざったヘナであったり、植物にアレルギーのある方でたまたまかぶれてしまったり、ヘナとして売られていても色味調節の為に他の染料植物がまぜてあって、そちらでかぶれるという場合やら…
植物にアレルギーがあるかどうかはパッチテストで分かりますし、100%ヘナで、信頼の出来るものであればまず頭皮に塗りこんで「とんでもない!」なんて事はありませんよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!ヘナを長く愛用されている方はいがいと多いんですね。
頭皮に塗りこんで「とんでもない」なんてことはないと聞いて安心しました。
ということは、「傷まない」「悪くはない」ではなく、「使えば使うほど良い」ということでいいんですよね??

お礼日時:2005/04/02 17:48

#2です。

追伸ですが、私は約2ヶ月に1回の利用です。頭皮も全く何のトラブルもありませんよ。私の親戚のおばさんも白髪染めとして5年以上使用していますが、髪の毛つやつやです。おばさんは家で1ヶ月半ごとくらいに染めているみたいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たびたびアドバイスいただきまして、ありがとうございます^^5年以上ですか~!そう聞くとますます安心しました^^自分で「ヘナ」について検索して、いろいろなHPも見ましたが、やはり「髪にも頭皮にも良い」と思うしかないんですけどね・・^^;;
gooで「ヘアカラー」や「髪の痛み」などの回答に、
「ヘナについても(ヘアカラーと)同じです」とか、
「ヘナは傷まない、と思ってる方がいらっしゃいますが・・・」とか書いてあるのを多々目にしましたので、ヘナ初心者の私は不安に思い今回質問させていただきました^^;;

お礼日時:2005/04/01 23:24

私は二年くらい前から美容院で100%純粋なヘナで染めてもらっています。

髪の毛はさらさらで全く傷んでいません。ヘアカラーとは全く違うなあと実感しています。
化学染料と混ぜているヘナもあり、それは頭皮に塗りこむように染めると体に悪いみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ヘナが悪いと意見されている方は、私も科学染料と混ぜてあるヘナに対して「悪い」と、意見されているのかなぁ・・・と、考えたりもしたのですが、特にそうと書いてあるわけでもなく、そういう厳しいご意見の方に限って、「どんな人」の欄が「専門家」になっていたりで、「専門家」が言うならそうなのかな?と、単純な私は思ってしまったりします^^;;
でも2年も愛用されている方が、実際にまったく傷んでないということですので、ホッとしました^^

お礼日時:2005/04/01 21:55

参考URL見てください。


ヘナ情報沢山ですよ^^
悪い事ないと思いますよ。
でも、私は匂いが・・・。

参考URL:http://henna.st/henna.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。教えていただいたHPも見させていただきました。
「髪を健康なバージンヘアに戻す働きがある」と、書かれてますよね・・^^私もそう思うんですが・・。
(買ってしまったのでそう思いたい、というのもありますが^^;;)ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/01 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!