
楽天モバイルから IIJmioにMNP音声通話できない
どうにかならないか?
Rakuten Hand 5G
Rakuten Hand
※eSIMは、データ通信のみご利用いただけます。
音声通話できないようです
電話番号だけある状態で電話ができないということですよね?
LINE を使うしかないのでしょうか
電話は会社としかしませんが
IIJmioから他の会社に MNP する場合もeSIMに対応していないところ
でないと駄目ですよね
eSIMに対応している会社はどんなところがありますか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
esimがデータ通信専用だというのはIIJmioの特徴(安い値段をつける
ためのデメリットとも言う)じゃないかと。。
最近ではそれなりにいろんな所で使えると思いますよ。
>【eSIM対応格安SIM比較表】
https://masamobile.co.jp/esim/ranking/
ここらへんを当たってみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
>楽天モバイルから IIJmioにMNP音声通話できない
どうにかならないか?
楽天ハンドってeSIMしか対応していない。
そして、IIJは、eSIMは、データ通信のみしか提供していない。
よって、MNPは対象外
データ通信契約は、MNP対象外
>電話番号だけある状態で電話ができないということですよね?
そうですね。
>LINE を使うしかないのでしょうか
LINEってものを使っても電話ができませんよ。
LINE Outって電話番号を偽装した通話ができるけども、着信できませんよ。
>IIJmioから他の会社に MNP する場合もeSIMに対応していないところ
でないと駄目ですよね
データ通信契約は、MNP対象外
>eSIMに対応している会社はどんなところがありますか
NTTドコモ
Apple社とNTTドコモのeSIM対応のスマホのみ
日本通信
Apple社のスマホのみ
KDDI・沖縄セルラー(全ブランド)
ソフトバンク(LINEモバイルを除く全ブランド)
楽天モバイル
以上の会社がeSIMに対応している
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華スマホですが
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
万博でキャリア端末でないスマ...
-
スマホ料金について
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
スマホ 中国製 政府の指示があ...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
機種変更について
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
格安SIMのデメリットとメリット...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
スマホの初期設定について
-
iphone 17の トクするサポート...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gratina4Gからg07+への機種変更...
-
go7+のau対応について
-
楽天モバイルから IIJmioにMN...
-
OCN sim Lumia520 について
-
即通話終了になってしまい困っ...
-
通話中、別な人からの着信があ...
-
教えてください! データ専用si...
-
Pixelでの電話番号表示について
-
LINEの通話をスピーカーで通話...
-
たまにgooで回答来てもベストア...
-
自分では1度もしたことがないの...
-
zenfone live(l1)の初期設定に...
-
docomo標準アプリのアップデー...
-
gooスマホ+simフリーについて
-
通話中に電話番号をメモし、切...
-
補足№2 gooスマホ部への
-
gooのスマホはいくらしますか?
-
HUAWEI nova lite 2 →sim2枚
-
所謂「格安SIM」の中でも最...
-
Androidのホーム画面で、左下にⅢ...
おすすめ情報