
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
関西広域テレビ放送(MBS、ABC、KTV、YTV、TVOなど)を受信したいなら、生駒山が見通しであれば、必ず、大阪・奈良県境の生駒山に向けるべきです。
和歌山市の送信所は、和歌山市の甲山から、NHK-G(総合)と、NHK-E(教育)と、和歌山県の民放ローカルのYTV(テレビ和歌山/どの系列にも属さない独立放送局だが、テレビ東京系列の番組が多い)の三局だけです。
つまり、和歌山市に向けても、関西広域テレビ放送(MBS、ABC、KTV、YTV、TVOなど)を受信は出来ません。
もしかして、生駒山が見通しでないために、生駒山を直接受信が出来ないので、和歌山市ならどうかなという質問ですか?
それなら、生駒山からのテレビ電波の反射波を探索をするため、アンテナ受信感度の高い(利得が高い)アンテナで、和歌山県全体の山からの反射を探索したり、または、生駒山とは反対側の徳島県の山からの反射を探索しましょう。
(sharchanさんは、徳島県の和歌山側?とか、太平洋側?なのかな?)
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/26 21:24
回答ありがとうございます。
和歌山市甲山の送信所は近畿広域圏民放各社の
送信をしていますが、出力3Wでアンテナは和歌山
市街地向けですから、御坊送信所の方が受信し易いようです。
私は徳島での近畿波受信実態に興味がある他県人です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHK総合(地デジ)の受信が乱れ...
-
テレビ東京が映る環境に…
-
YouTubeのコメントを書こうとし...
-
ケーブルテレビを2階でもみたい!!
-
家庭用テレビからチューナーを...
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
3時間15分を分数で表すと… どー...
-
AD変換器の分解能について
-
フルーツジッパーについて
-
毎日が早く感じるコツ
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
DVI-DとDVI-Iの違いについて。
-
なぜ、日本のアナログ放送は東...
-
地デジの電波、山岳回折につい...
-
地上デジタル放送の音声と画像...
-
【スカパー録画→ムーブ→その先...
-
パソコンのテレビ
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
楽天チャンネルでMX1が2になっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
難視聴地域におけるNHKの受信料...
-
テレビ東京が映る環境に…
-
愛知県⇒長野県遠距離受信
-
大分市と別府市における県外TV...
-
NHK地デジだけが上手く受信でき...
-
大分県宇佐市で地デジが映らない
-
徳島県での関西広域テレビ受信
-
アンテナの事でお聞きします。3...
-
NHKの受信料は、払わないと行け...
-
NHK総合(地デジ)の受信が乱れ...
-
デジタル放送「テレビ愛知」が...
-
地デジ(他県遠距離と県内の放...
-
都内(23区)でのTVK、テレビ埼...
-
地上デジタル放送 県境の場合
-
テレビ大阪のについて
-
島根で広島のテレビ局を受信し...
-
デジタル放送受信について
-
地デジの受信強度について
-
torneのチャンネルスキャン
-
群馬県でTVKを受信できる地域
おすすめ情報