
8月下旬から9月上旬にかけて北海道へ5泊6日の新婚旅行を計画しています。
そこでどのように回れば良いか教えていただけないでしょうか。
巡りたい場所は、
・函館、札幌、ニセコor登別、稚内、富良野
辺りです。
函館、札幌については観光できる時間を取りたいと思っております。
また定山渓温泉へ泊まる予定です。
移動はレンタカーで、最悪乗り捨てでも構いません。
本当は釧路や知床の辺りも行きたいのですが、個人的にはかなり難しいかなと思っております。
ちなみに最初に自分で考えたプランでは、函館空港着でレンタカーを借りて観光し新千歳空港へ返却予定でした。
かなりざっくりとした条件ですが、正直北海道の地理には疎いので、皆様のご意見をいただければと思っております。
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
北海道でのレンタカーでの移動はめちゃハードです。
札幌函館間で250~300キロ(高速を使うかどうかで変わります)
札幌旭川間で140キロ
札幌小樽間は比較的短くて38キロ
札幌富良野間115キロ
札幌稚内間330キロ
札幌登別間120キロ
実は私も新婚旅行で北海道を選択し、道東コースを4日間ずっと同じタクシーで移動しましたが、普通に一日500キロ走行した日もありました。
もう30年も昔の話ですが、タクシーの運転手さんは「新婚旅行でレンタカー移動は大変。目的地(ようするに次に泊まるホテル)へ移動するのが精一杯」って言ってましたね。
直線道路が多いのも危ないらしいです。ようするに居眠り運転の可能性も捨てきれません。エロい話ではなく、新婚旅行なら当然疲れもでるでしょうし。
なので、函館→洞爺湖→室蘭→登別→富良野→旭川→札幌→小樽 くらいの道南中心に回ることをおすすめします。摩周湖、阿寒湖、屈斜路湖、知床半島、サロマ湖などの道東や、稚内方面の道北はまた別の機会がいいと思います。
No.3
- 回答日時:
とにかく北海道のでかさを実感したい、
走り回りたい、というのでなければ
5泊6日でも無謀です。
稚内と函館は切り捨てましょう。
函館から稚内までは600㎞以上、
東京からだと盛岡や神戸に匹敵する距離ですよ。
そんなに詰め込まず、富良野あたりは連泊する感じで
のんびり周った方が良いと思いますよ。
札幌、ニセコ、登別、富良野で5泊6日なら
千歳IN、千歳OUTでも問題ないです。
No.2
- 回答日時:
・新幹線で函館北斗まで行くのも悪くない
・函館でレンタ借りて北上する
・定山渓温泉より小樽辺りに宿泊したらどう?
・新千歳でレンタを返却
とにかく5泊する宿泊地を決めて(点)点と点を線で結ぶように組んだら?
No.1
- 回答日時:
>北海道の地理には疎い
>移動はレンタカーで
なら、まずは、地理をある程度頭に入れることですね。
できれば紙の地図を入手して、大都市の位置関係、距離を
把握することです。
特に、知らない人は、距離を勘違いしがちです。
例えば、函館-札幌って何キロあると思います?
300キロ以上です。
東京-名古屋より遠いです。
地図みただけでも、そんな感じしないでしょ?
高速使っても4時間ぐらいかかります。
レンタカーで移動するなら、都市間の距離、だいたい何時間
かかるか?ぐらいをざっくり出していかないと、
全く計画が立てられません。
そこに場所によって観光する時間、休憩(運転技術なども考慮)時間
なども加えていって、物理的に行けるか?を
算出していかないと、全然時間が足りない、、、なんてことに
なりますからね。
>函館、札幌、ニセコor登別、稚内、富良野
ここの位置関係、距離、車で移動すれば何時間ぐらい必要か?
を書き出して、5泊6日の日程に時間を加えて
当てはめていきましょう。
そして、無理な場所や足りない時間分を考慮して、
行く場所を間引いていきましょう。
>最悪乗り捨てでも構いません
乗り捨てだって、レンタカーの営業所があるところしか
できませんし、大都市以外ではそんなにないですし、
そこから電車で空港までの時間だって必要ですからね。
飛行機の時間は決まってる?んでしょうから、
そこに遅れそうな予定だけは絶対NGですよね。
だからこそ、絶対に頭に入れておかなければいけないことは
まずそれです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
北海道で泳げる湖は?
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
新千歳空港以外でのお土産
-
3月25日支笏湖・羊蹄山ドライブ...
-
これはオービスでしょうか?(...
-
中標津⇔札幌 車移動はどの道が...
-
北海道か沖縄か…
-
北海道の心霊スポット
-
原付で北海道へ
-
子連れのオススメ教えて下さい!
-
北海道 女性の一人旅 一泊二...
-
北海道の牧場見学
-
札幌に産直センターはありますか?
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
北海道から上京してきた人たち...
-
ゴールデンウィークに北海道(稚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
0113で始まる電話番号
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌マリオンビルのからくり時...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
北海道 どこでもジメジメしない?
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
八雲から札幌まで車でどれくらい?
-
北海道で泳げる湖は?
-
札幌から中標津への最短コース...
-
富田ファーム から新千歳空港...
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
北海道で買えるスポーツ新聞
-
層雲峡温泉~苫小牧へ車で移動...
-
中標津⇔札幌 車移動はどの道が...
-
快速エアポートにベビーカーを...
おすすめ情報
皆様貴重なご意見ありがとうございます。
函館だけはどうしても外したくないというのが、本音です。稚内は行けたらいいなという感覚です。