
大量に物を購入して一覧表の項目に必要数と同じだけ分配していくマクロを作成したいです。
一覧表A列には重複項目が多くありどれだけ重複しているかは行数とともに不明
物は必要数以上に大量購入するが残数が尽きてリストに振り分けられないこともある
以下リストの項目の必要数はランダム
必要になる時期が違うためこのように分かれています。
一覧表にはa、b、cなどの項目(数値だけの場合もある)が複数有り以下のようにランダムにA列にリストが続いている
a
0439
bbb
a
b
a
7867
8765
9089
・・・
c
a
c
a
・・・
以下は上記と同じ表でB列には必要数、C列には手配数を記入したい 例えばaを30000手配したとして以下のように振り分けていきたい
A列 B列 C列
a 200 200 ←30000-200(手配数の残数が減っていく)
0439
bbb
a 500 500 ←29800-500
b
a 1500 1500 ←29300-1500
7867
8765
9089
・・・ ←ここでaの手配数の残数が50とする
c
a 100 50 ←aの手配数がここでなくなる
c
a 300 0 ←上でなくなったのでC列は0となる
・・・
項目aのみ記載しましたが、全項目で重複項目に手配数を振り分けていきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 項目aのみ記載しましたが、全項目で重複項目に手配数を振り分けていきたいです。
イメージが湧きません。
一覧表A列の項目と対応する同行B列に必要個数があるならば、
同行C列に同数を手配数とすれば良いだけ、??
それなら、C列を作らなくても、手配数を記入しなくても、
B列の値=必要数でも手配数でもあるとみなせば済みそう。
マクロも、関数も無用でしょう。
> 必要数以上に大量購入するが残数が尽きてリストに振り分けられないこともある
{「購入した数量と元々の手持ち数量の合計」が、「一覧表B列」に記載された項目別数量合計よりも少ないと}、残数が尽きて振り分けできなくなる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《「一覧表B列」に記載された項目別数量合計》が分かれば良いのでしょうか?
そうならば、関数だけでも良さそうです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- Excel(エクセル) Countifよりも早く重複数をカウントする方法ありますか? 18 2022/07/04 13:39
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- Visual Basic(VBA) 【至急】 当方初心者です。 マクロについて知恵をお貸しください。 ★したい動作 ①リストE列2行目か 4 2022/09/29 18:56
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- その他(IT・Webサービス) google サイトの目次表示について 1 2023/06/17 23:24
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
- Excel(エクセル) excelにおける転記マクロの書き方 2 2023/05/12 03:16
- Visual Basic(VBA) 【VBA】データを入力後に,同一シート内に履歴として転記するVBAコードを教えていただきたいです。 3 2022/11/16 01:37
- Java Java モンスターブリーダー 1 2023/02/05 09:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
LEFT関数とIF関数の組み合わせ...
-
複数EXCELのセルデータを違うセ...
-
列方向、行方向の定義
-
顧客データをテーブルデータに...
-
エクセル マクロ 範囲指定で...
-
Excelの列から検索して該当する...
-
「コピー → 行列を入れ替えて貼...
-
Excelの行数、列数を増やしたい...
-
エクセルのソートで、数字より...
-
Excel 2007で複合グラフ(折線...
-
VLOOKUPの列番号の最大は?
-
VBA 削除の速度について
-
複数行あるExcelのある列...
-
【VBA】ピボットテーブルの範囲...
-
データシートビューのタイトル...
-
Excel 区切り位置指定ウィザー...
-
EXCELVBAでリストボックス複数...
-
VBA 指定した列にある日時デー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
LEFT関数とIF関数の組み合わせ...
-
VLOOKUPの列番号の最大は?
-
VBA 指定した列にある日時デー...
-
Excelの行数、列数を増やしたい...
-
エクセルのソートで、数字より...
-
列方向、行方向の定義
-
VBAで別ブックの列を検索し、該...
-
エクセル マクロ 範囲指定で...
-
CSVファイルの「0落ち」にVBA
-
エクセルマクロPrivate Subを複...
-
エクセルで最初の行や列を開け...
-
最近急にVBAの処理速度が遅くな...
-
VBA
-
Excel文字列一括変換
-
エクセルで複数列の検索をマク...
-
エクセル マクロ 範囲の値を上...
-
横軸を日付・時間とするグラフ化
-
Alt+Shift+↑を一括で行うには、...
おすすめ情報