
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 旧セガで秋元康さんはどんな役割だったの?
分かりません。不明(笑)。
ただ、中山隼雄氏の時代から意味不明な他社からのヘッドハンティングなんかやってた会社なんで、その名残なんじゃないかなぁ。多分。
> 社外取締役だったのを初めて知りました。有名な話なんですか?
はい。有名です。
> 社長の大川功さんが最後に私財を投じたのも知らなかった。
セガはボロボロだったんですよねぇ。
> 思えば、ファミコン時代になぜかゼガMk3を頂き、ゲームギア、プレステ全盛期にサターンと、ずっとセガ派でした。当時バカにされましたね笑
まぁ、バカにされたのはさておき。
あまりアタマのいいチョイスじゃない、ってのは間違いない(とか言いながら僕もSEGA GENESISとかSEGA CD買っちゃいましたが・苦笑)。
キモは、結果、セガって当時はあまり家庭用コンソール事業をあまりマジメにやっていなかったんですよ。社内で明らかに家庭用コンソールビジネスが低く見られてた、ってのが当時関わってた人のインタビューとか見ると明らかです。
要するにいくら頑張っても社内評価が低い。給料も上がらない、と。
そんな環境でマジメに働くのはバカバカしい、ってなるのは当たり前ですよねぇ。結果良いゲームは出ない。
そしてアメリカでは成功したのに、その成功を切り捨てるような動きをした。向こうがメイン市場になってるのなら、向こうの支社の意図を汲めば良かったのにそれが出来なかった。「なんでも日本でコントロールしようとして」結果失敗してるのです。
全般的にセガはダメな会社だったのは間違いないです。そういう会社のコンソールを買うのは物凄く危険だった、って事ですよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/08/01 19:10
Nintendo VS SONY という番組で、確かプレステ班も初めは社内で下に見られていたという話でした。
確かにセガって、どこか日本っぽくなかったです。
ファンタシースターの変わり様を見ると、仰っている動きを見ている様です笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
ゲーム機の世代が知りたいです...
-
GBAでMOTHER
-
どうぶつの森+のファミコンの...
-
ファミコンの画面がモノクロ
-
ファミコンをしようとしたら、...
-
どうぶつの森+と+eの違い
-
カートリッジタイプのゲームソ...
-
いまさらスーパーファミコン!?
-
ドラゴンボール 神龍の謎 ブ...
-
昔のファミコンを海外でプレイ...
-
幼児ができるスーパーファミコ...
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
「裏面」←これ何て読んでますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
任天堂クラシックミニファミコンをパソコンに接続
-
スーパーファミコンの故障?
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
どうぶつの森 ファミコンの入手...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
クロノトリガーでセーブデータ...
-
ipadなどの総称
-
カートリッジタイプのゲームソ...
おすすめ情報