
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
補足要求です!
(1)メーカーのBlizzard社から正式版をダウンロードする事はできないので、もしかしたらStarcraftのデモ版をインストールしましたか?(デモ版のダウンロードURL:http://www.blizzard.com/starcraft/scdemo.shtml)
(2)モデム接続ですと、ネット対戦は最大2人(1対1)までとなるので、8人対戦はできません。上手くBattle.netに接続できれば8人対戦は可能になるはずです。
(3)接続方法として、プロバイダー(Yahoo,So-net,ODN等)と速度(40MB,8MB,1MBなど)を教えてください。
(4)分かる範囲でノートの仕様を教えてください(PentiumIII,1GHz,512MB RAMなど)。細かい事が分からなければ、メーカーと機種を教えてください(DELLのIspiron9300など)。
今のところ、LAN設定で接続が拒否されている可能性が高いと思います。
この回答への補足
返事が遅くなり、すいません。
(1)はい。おっしゃるページからダウンロードしました。
(3)フレッツADSL(速度はたぶん1MBだと思います)のLANカード接続です。
(4)NECのLaVieで、PC-LL7709DTです。celeronMです。
以上の情報でOKでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
英語版Starcraftで「Your internet connection is either very poor or not processing UDP packets.」のエラーメッセージが出ている前提で追加質問です!
(1)最新のパッチはインストールされていますか?
(2)モデムでなくLAN経由でインターネットに接続している状態でBattle.netに接続しようとした時に発生している問題ですか?
(3)正規版の英語版Starcraftを使用しているのですか?
(4)Battle.netに全く繋がらない状態なのですか?それとも4:4のような8人対戦のみができていないのですか?
(5)Starcraftはポート6112経由でBattle.netに接続しますが、そのポートにUDPまたはTCP/IPの制限はかかっていませんか?
(1)最新のパッチとは、何でしょうか?(スイマセン…。本当にパソコン音痴なもので…^^;)
(2)はい。LAN経由です。
(3)たぶん、正規版だと思います。アメリカのページからダウンロードしました。
(4)1:1はOKで、4:4はチャットのみOKという状態です。4:4対戦ができません。
(5)よく分かりません…。確認方法があれば、教えてください。
本当に基本的な事が分かってないようで…。すいません。
よろしくお願いしますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN 新規wifi接続について 4 2023/04/03 22:22
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- ノートパソコン ゲーミングノートPCを購入しようと考えているものですが、ゲーミングパソコンに詳しい方、知恵を下されば 7 2022/10/22 14:53
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- FTTH・光回線 新しいネット環境でSteamのMHWIをオンラインでやろうとしたんですが、出来ませんでした 環境 w 3 2023/08/10 21:57
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- Wi-Fi・無線LAN pcのWi-Fiがつながりません。 wifiルーターの親機のwifiは全く検出せず、中継機を通した場 5 2023/07/06 20:14
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のADSL業者と契約した場合...
-
ADSLセッションアップのシーケンス
-
LANケーブルを三股にできま...
-
ルータなしで2台のPCが同時に...
-
PPPoEセッションについて
-
ルータ接続は広帯域接続に属し...
-
社内LANで1台だけ接続速度が...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
フレッツ接続ルールを使用せず...
-
MeのPCをフレッツ接続ツールを...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
パソコンの電源を切るたびにイ...
-
自分のホームページをいくつか...
-
無線LANでインターネットが...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
特定のパソコンのみがインター...
-
家庭のWi-Fiについて 最近家で...
-
win xp 64bitのインターネット設定
-
Bフレッツの接続について
-
無線LANでインターネットに繋が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
社内LANで1台だけ接続速度が...
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
ホテル室内から無線LANでIPアド...
-
原因不明のネット接続待機中状態
-
インターネット接続に時間が掛...
-
「回線を切断する」ってどうす...
-
AOLでのADSL複数台接続について
-
ADSLのルーターでの接続
-
突然インターネットに接続でき...
-
国際電話接続が見つかったので...
-
フレッツADSLで複数PCから同時...
-
ISDNからADSLの後のインターネ...
-
PR-200NEにハブを接続
-
スプリッターからの電話線を二...
-
Yahoo BB ADSL 利用されている...
-
ADSLだがオフラインで作業...
-
アウトルックエクスプレスに入...
-
ISDNからADSLに関して
おすすめ情報