No.7ベストアンサー
- 回答日時:
我家は全員北枕で寝ています。
〝お釈迦様が亡くなられた時に北枕で御寝かせした。〟から嫌う人が多い様ですが、経験では日本だけの様です。地球はN極・S極があり、自然の流れに逆らわない安らぎをして頂くために北枕とされたのでしょう。
前述の様に家族全員北枕ですが、グッスリと睡眠がとれ、全員健康に過ごしている毎日に感謝しています。
No.8
- 回答日時:
これね、風水ではなく気学の話です。
風水には方位は関係ないんですよ。だって風や川って同じ方角にしか流れませんか?そんなことないですよね。風水は文字通り風と水ですから方位では決まらないんです。今の風水師が方位にこだわるのは日本の気学の知識を取り入れたから。中国には気学は育ちませんでした。でね、北は安らぎを与えます。でもだから現役の人や若い人はのんびりしすぎるので使わない方がいい。せいぜい時間を気にしない旅先で寝る時には北枕にすればいいんです。若い時や現役なら東枕です。
西は不平を持ちやすくなるのでダメ。南は悩みや頭の病気などを持つのでダメです。そして枕の方位には四隅はありません。四正方位だけです。
北枕は時間を気にしないでいい旅行か隠居したらにしましょう。
No.5
- 回答日時:
風水のようなものですが
北枕にすると
よく眠れますということです
それで
亡くなった人も
よく眠れますようにということで
北枕にするようになりました
亡くなった人のための
北枕ではありません
No.2
- 回答日時:
経験上、北枕はヤバいです。
私の部屋は玄関(北)から一直線上にありました(ベッドの位置も)
北側に向けて寝たら、様々な効能があって、そのマンションに住んでいた時はずっと寝る時も部屋の電気とテレビを付けっぱなしでしたわ!
あと、ラップ音にも悩まされました。
※最近も
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
和室の天井板の向きはどちらで...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
風水的には、出かける時の部屋...
-
欠け込みがあるなど家相の悪い...
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
南枕って悪いんですか?検索し...
-
風水にこだわる妻に困っています
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
風水の効果って・・体験者の方...
-
家相の欠けてどうすれば?
-
風水は考えるべきでしょうか
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
風水について
-
エアコンの足下にベッドは良く...
-
倉庫・収納における風水について
-
北東角地の家相に付いて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
玄関正面の位置にあるトイレ
-
玄関入ってすぐ左に階段がある...
-
1Kのお部屋の風水について
-
風水から見た最適な家具の配置...
-
玄関のたたき(靴箱の下の空間)...
-
丁字路の突き当たりの家
-
風水 本命掛 部屋のレイアウト...
-
昔画家だったというご老人から...
-
玄関前に隣家のトイレ
-
風水的にどうですか? 北玄関、...
-
引っ越ししてからよくないこと...
-
隣が北東に物置を建てました。
-
鋭角な部屋は風水的にどうです...
-
●「風水」は、どう思われますか...
-
風水 この絵はあなたならどこに...
-
風水では玄関に犬の置物を置く...
-
風水について質問です 玄関に動...
-
こういう置物はなんていうやつ...
-
風水 玄関 自転車 置き場所
おすすめ情報