dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラブホテルとレジャーホテルは一緒なんですか?

A 回答 (6件)

一緒のところもあります。


最近、ビジホも、ラブホのように時間貸し
してるとこもあります。
名称だけでは分からないんです。
    • good
    • 0

「プレジャーホテル」「ファッションホテル」ってのは知ってます。


どちらもラブホの別称ですが、レジャーHは存じません。
地域差があるのかも?

レジャーHを好意的に解釈するなら、「リゾートホテル」って事じゃないですか?
    • good
    • 0

一緒ではありません。


ラブホテルは休憩可ですがレジャーホテルは宿泊のみです。
    • good
    • 0

目的がちがいますよ。



ただ、泊まるところがなく、ラブホテル利用した体験談も聞いたことあります。男二人で飲みに行って、泊まるところ探していたが、一人が女装してラブホテル泊まった。

自身が子供の頃に近所の子が、ラブホテルを指して、「あそこでお泊まりした。本当に良かった。ジュースも飲み放題だし。」
自身が、母親にその話をすると、「ふーん、あの子、あそこで泊まったの。」と返事は返ってきたが、聞き流された。大人になってその対応が理解できた。
    • good
    • 0

基本的には、言い方が違うだけで一緒です。


ただ厳密に言えば、風営法によるラブホテル(4号ホテル)の届け出がされておらず、本来は旅館業としてのいわゆるビジネスホテルとして許可されたホテルのことを言います。
昨今は、セックス目的仕様ではなく、食事のメニューが充実していたり設備もオープンテラス、露天ジャグジー、キッチンなど充実してます。
4号ホテルではないので、「大人のおもちゃ」は売っていません。
なので、セックスだけでなくカラオケとか料理とかいろいろ楽しみたいならば、レジャーホテルの方がいいでしょうね。
    • good
    • 0

レジャーホテルの中にラブホテルが含まれるという感じではないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!