
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
北九州市の門司から山口はすぐ目の前で家や車も見えますね。
無料の地下道ですぐ往来もできます。北九州市は、大陸を含め古くから本州との往来があり発展してきた地域で、現代では会話も普通に関西(系)弁も多く、食文化を見ても本州の影響を強く受けている事が伺えますが、これが津軽海峡ほどの長い距離があれば、本州からの影響が大幅に減り、福岡市を含め、九州は概ね全体的に長崎などのように中国寄りの文化圏になっていたように思います。
No.2
- 回答日時:
本州ではなく東京では?
本州の端っこ下関と福岡はそんなに離れていません。
仮に本州が東京のことを表しているのなら、東京札幌間は電車の距離で言えば1163キロ。東京博多間は1174キロです。
なので東京からなら両者はほとんど同じです。
やはり関門トンネルなどで陸続きになったことが大きいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 福岡市内と北九州って 通勤通学圏内ですか? 1 2022/10/12 20:54
- その他(恋愛相談) 自分が筑後市出身で筑後市に住んでいて彼女が北九州市出身で北九州市に住んでいるのですが、これって遠距離 4 2022/11/09 17:17
- 九州・沖縄 なんで札幌では熊は出るのに福岡では熊は出ないのですか? 北海道も島、九州も島 だから、北海道でも熊が 6 2022/11/05 12:08
- 食べ物・食材 北海道と九州の米は… 3 2022/10/01 12:45
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 北海道 北海道はあまり虫がいないって本当ですか? 7 2022/04/03 18:03
- 大学受験 長崎県立大と北九州市立大で悩んでいます 2 2023/02/19 05:53
- 医療保険 新幹線 2 2022/10/28 07:42
- 地図・道路 青森市から宮古市までの行程・距離感・時間について 4 2023/03/31 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
「来+地名」の言い方
-
名古屋市と福岡市は街並みなど...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡市は名古屋市より都会、も...
-
「言ったでしょうがー」って言...
-
西南戦争で一時的にせよ熊本城...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
「老ノ木」の読み方
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
神奈川から見た他県の方位
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
本州以外の人は、本州のことを...
-
ホローとは?
-
高校生が平日に親にバレずに福...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「来+地名」の言い方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
鮮魚を送る方法
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
「~かもわからない」という表現
-
関西人と九州人、どっちが我が...
おすすめ情報
福岡県北九州市に関しては
海峡に接しているので
「もしも」の話として考えるのが難しいので
この質問には触れないことにします