dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3女です。
バイト先の10個上の正社員の方に片思いしてるんですが、気まずくなるのがこわくて告白出来てません。が、私は高校卒業後県外の大学に行く予定なので、その前までには最後にしっかり気持ち伝えたいと思ってます。
しかし、その方は彼女は居ませんが、かなりの脈ナシだと思います。職場の後輩として優しくはしてくれますが、そもそも誰にでも優しい人だし、自分は特別可愛くもないし、結婚願望があるそうなので、10個も下で最低でも4年間は大学の為に県外に行く自分では合わないだろうし。
加えて、今まで告白なんてしたことがなくて、どうやるのかもわからないし。
もちろん私はその方のことはすごく尊敬してるし、好きだし、支えたいと思うし、精神的に成熟してる方なので自分もそうなれるよう社会勉強など自分磨きも日々頑張ってはいますが、やはり告白は迷惑なのかなとも思ってしまったりします。
長々と申し訳ありませんでしたが、意見やアドバイスを聞けたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

県外に行く前に、白黒はっきりつけたいのかな?



県外に行く前に無理やり白黒をつけるより、気持ちだけをやんわり伝えて、白黒つけるのは、もっと先でも良い気がしますが…

大学に行けばまた違った環境で色々な事があると思うので、質問主さまの気持ちにも変化が生じるかもしれないし、相手の男性だって、未成年の人とは難しいと思っても、質問者さまが社会人になればまた違ってくるかもしれません。

それなので『ずーっと憧れていました。今後も素敵な人でいて下さい。高校卒業後、県外に行く予定ですが、連絡先教えてください』みたいな感じで、先に繋げてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

告白が迷惑ではないけど、多分あなたは彼の答えはわかっていると思うので、それでしっかりと割り切れるなら告白もありなのでは?



ただあなたは告白をして、その後バイト先を去り県外に行くので、社員さんには会う事もないでしょうけど、社員さんは職場の人達に、俺、質問者さん(あなた)からこくはくされちゃったよと、噂を広げてしまうかもとしれません。
あなたが去った後なので、あなたには直接の被害はないけど、今後会う事もない人で、叶わぬ恋(多分)なら、あなたの胸の内にしまったまま、バイト先を去る方が、噂も広まらず良いのかとも思います。

私は高3の時に11歳年上の方と良い感じで、と思ってたら、あっという間に20代社会人の人と結婚をされてしまいました。
彼の方からアプローチがあったのですが、結果としては、私がまだ4年大に進学もあり、すぐに結婚を出来ないとの事もあり、遊ばれちゃいました。

やはり年齢差からは難しいので、叶わないけど気持ちを伝えるか、叶わないなら言わずに去るかですね。

それと今はあなたはまだ若く、年上の社員さんを大人で素敵だなと思えてますが、就活とか始まると、バイト先の正社員は休みも不安定、勤務地も不安定、と現実的に見ると、この職種の人は無理だなって感じる時が来ますよ。

私は飲食のバイトをしていて、やはり飲食業の旦那は無理だと、大学生の時から思ってたので、全く恋愛対象にはならなかったでした。

彼氏にするならば、まだ先のある学生、又は安定した職種の人の方が良いですよ。
    • good
    • 1

大学へ行くとか社会人になってから相手を探してください。

「なんであんな人好きだったんだろう」と必ず思いますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!