dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛脳について。

私は以前、恋愛依存症でした。優しくされればすぐに好きになり、相手にされないと心が病む、
それでも男性で寂しさを埋めようとまた誰かを求めると言った負のスパイラルの中にいました。
しかし、ある事をきっかけに、自分の価値をこんなに下げてはいけないと思うようになりました。
そう思ってから、最近まで男性と会うことも無くなり、
寂しいと思うこともなくなりました。
今まで本当に無駄な時間を過ごしてきたなと思いました。

先輩にも、依存症から抜け出すのに意外と早かったね!!って言われるほど変わったと思っていました。

しかし、最近やはり27だし、いい加減出会いが欲しいと思い、マッチングアプリを登録しました。
もちろん以前のように、優しくされたからって好きになることも無いし、会おうと言われても気が乗らない方はほとんど断っています。
しかし最近気になる方が出来ました。
そしたらまた前のような感情が戻ってくるのを感じました。連絡がきてないかな?や、返信がそっけないとガッカリしたり、誘われなくて悩んだり。
ああ、完全に恋愛依存から抜け出せてないんだと実感して、ショックでした。

もういい歳こいて余裕が無い恋愛しか出来ない自分にがっかりです。
恋愛とはこう言うものでしょうか。
それともマッチングアプリで出会おうとするから、
こんなマイナスの感情が出てきてしまうのでしょうか。

長々と申し訳ございませんでした。
皆さんのご意見をお聞きしたいです。

A 回答 (2件)

私もおんなじです。

主さんと同じ、20代後半、彼氏がいるときは相手の行動によって一喜一憂してました。当時は恋愛依存とはおもってなかったけど、彼と別れてから精神がびっくりするくらい安定してて1人ってこんなに楽なんだって思ってます。でも気になる人ができたら連絡気になったり携帯手放せなくなったりします、、、恋愛ってこんなものだと思ってたけど、他の人は違うのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じような方がいて少し嬉しく思いました。
こんなもんなんですかね。もう私には分からないです笑
私が精神的な病気なのか、皆んなもそうなのか。
本当に分からないです。

お礼日時:2022/08/15 12:42

私的にアプリでは恋愛はしたくない派です。



個人的にアプリだとどんな表情してどんな性格かなんて実際似合ってる時よりわからないです。しかもアプリで会いましょう!って事になったら案外直接話すと思ってた人も違った。アプリで話してるより楽しくない。などと余計傷つくと思います。

バイトや仕事場、コンビニ色んなところで出会いはあります。
別にアプリは絶対やっちゃダメ!なんて綺麗事はいいませんが…

いい人と出会えます様に…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アプリの嫌なところは今まで沢山見てきました。
ですが、私はモテる事もなく、男性と話す機会もありません。なので結局アプリに頼るしか無いと思ってしまいます。
お金は掛かりますが、結婚相談所に行くのが1番効率的なのかもしれませんが。
自分が傷つくの承知でやってるとか、私おかしいですよね笑

お礼日時:2022/08/15 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!