
日本人の健康寿命は世界一長いそうです。理由は何ですか?
https://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_healthy …
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
男も女もそれなりの年齢(60代)になると、元気な人はハイキングや古寺巡りなどの同好会に参加し、日々出歩きとおしゃべりを楽しんでいます。
体力と健康に注意するようになった人はスポーツジムに通い、軽く汗を流しながらおしゃべりを楽しんでいます。スポーツジムに行ってみると分かりますが、ほとんどオジサン・オジイサン・オバサン・オバアサンで占められています。
健康に自信がなくなった人は、病院に通っていつもの人とおしゃべりを楽しんでいます。そういう人が病院に来なくなると、病気にでもなったのかしら、と周りの人が心配します。
そしていよいよ体力がなくなると、養老施設に入って、みんなとおしゃべりを楽しむんです。
それなりの年齢になるとおしゃべりをするのが好きで、それが出来る機会を見つけていれば、健康寿命は長くなります。
No.1
- 回答日時:
★医療レベルが高い。
★国民皆保険制度で医療費が比較的安く、病院にかかりやすい。
★健康意識が高く、人間ドックなどの検診の受診機会が多い。
★伝統的な食文化 ・先進諸国の中で脂肪摂取量が、とび抜けて少ない。
これらは物理的な理由でしょうね。
自然災害が多いと言われている日本ですが、やはり四季があり、人間が生活しやすいという点や、マスクはコロナウィルスに対して役に立たないと多くの人が知りながらも、他人に気を使う(もしくは他人から白い目で見られたくない)素晴らしい国民性なども含まれるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 日本の食事は世界最高ですか 4 2022/12/23 16:27
- その他(健康・美容・ファッション) 日本人の健康寿命が世界一の理由は 6 2023/03/29 10:19
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 日本人が世界一健康寿命が長いのは 5 2023/02/08 10:07
- その他(海外) 日本人の健康寿命が世界一 4 2022/09/12 11:59
- その他(海外) 日本人の健康寿命 4 2022/09/08 22:20
- その他(暮らし・生活・行事) 日本人の長生きの理由は何でしょうか? 5 2023/01/31 21:34
- 戦争・テロ・デモ 世界一健康寿命が長い国は日本です。理由は何ですか? 4 2023/01/25 20:49
- 北アメリカ アメリカ人の健康寿命はなぜ短いの? 4 2022/12/20 00:53
- その他(健康・美容・ファッション) 日本人の健康寿命は世界一なのはなぜ? 3 2022/09/08 22:10
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 日本人の健康寿命が長いのは 4 2022/09/12 21:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人が細か過ぎるのでしょう...
-
外国の結婚相談所
-
日本人は多種多様な顔の人が多...
-
アメリカ人は2人で飲食店のテー...
-
韓国人店員に腹が立った。ぶっ...
-
ベビーシッター?!
-
海外の人がギョッとする日本の...
-
なぜ日本人は弱いのか、、喧嘩...
-
韓国人はサイコパスですか?
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
治安
-
イギリスで電車賃の調べ方サイ...
-
ヴィトンの安い店
-
エアーズロックの場所は?オー...
-
海外に移住するなら、マルタが...
-
感謝祭時期のブランドショップ...
-
ドイツ国内の、国民気質の違いは?
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
イギリス ブライトン&ホーブ...
-
一人旅(電車移動)の持ち物は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車に乗っていると外国人をよ...
-
陰気なスペイン人やイタリア人...
-
日本人は多種多様な顔の人が多...
-
何で韓国人は寄り目が異常に多...
-
私は台湾人です。私は日本人が...
-
なぜ日本人は弱いのか、、喧嘩...
-
海外で不純異性交遊
-
ローマ(FURURA)の情報☆
-
アメリカ人は2人で飲食店のテー...
-
日本人って外国人からあんなに...
-
韓国人はサイコパスですか?
-
海外の人がギョッとする日本の...
-
イギリスに詳しい人へ。
-
日本人の「察する」という文化...
-
東欧は基本的に親日ですか?
-
サンタ・マリア・デル・フィオ...
-
母親が日本人・父親が外人
-
日本人で「得した」、「損した」
-
ある友人が自分はドイツのクォ...
-
なんで外国人はフレンドリーな...
おすすめ情報