
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
この機種の物凄く有名な症状です。
いったん電池が放電しきると直るのですが
再発します。
Xiaomiは利用者から文句言われたら
新機種にただで交換する対応をとってるそうです。
もうだめだと分かっているのでしょうね。
早く交換してもらいましょう。
9Tははっきり言ってゴミです。
No.4
- 回答日時:
追加
電源長押しでも駄目なら、PCに接続して起動を試みる→それでも駄目なら、翌朝、「電源ボタン+音量下(-)ボタン長押し」を試み、
Fast Bootと表示されたが、そこから進まない。→電源長押しで強制シャットダウン。再度電源ボタン+音量上ボタン長押ししたらメニューが出現
「電源ボタン+音量上(+)ボタン長押し」メニューが出現。
Mi MENU
Reboot
Wipe Data
Connect with MIAssistant。
「Connect with MIAssistant」を選ぶ、csuite.mi.c*mに接続を促すメッセージ→「Mi PC Suite」をダウンロードして起動し、「Connect to device」をクリック、「Mi PC Suite」は起動していないRedmi9Tを認識してくれなかったが、再度「電源ボタン+音量上ボタン」長押しし、「Reboot」を試みると起動した。(との記述あり。自分は試していない。自己責任)
ふつうスマホは2年程度で買い替えします(電池の充電回数公証500回→300回程度なので概ね2年で寿命)
No.3
- 回答日時:
アップデートで動作不良になった可能性はあるかもしれません、どうもそう言う癖のある端末らしいんで
https://kakuyasu-sim.jp/redmi-9t#Discharge
完全放電を目指さないとならないとなると、日数がかかる可能性がありますから、サブ機がないようなら買い替えを目指すってのも手かもしれませんね
保証期間内なら修理を依頼するのも手だと思います
No.2
- 回答日時:
TV、スマホなどの家電・機械モンって、普通に使えていたのにいきなり使えなくなる。
それが「故障」というものです。方策としては、修理してくれる業者に修理依頼です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Xiaomiの redmi note 11 pro 5g の充電のスピードはすごいですよね? 試しに 1 2023/04/03 23:52
- Android(アンドロイド) Xiaomi redmi note 9sは限界なのか… 充電ケーブル(急速充電)を差し込んで充電開始 1 2023/04/27 13:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ビッグカメラで UQモバイルにMNPしたら XiaomiのRedmi Note11が1 円? 2 2022/10/16 22:42
- その他(AV機器・カメラ) ★バッテリーの内部抵抗についてお尋ねします 7 2023/02/16 15:39
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルでの端末購入を検討中。 1 2022/05/19 21:20
- バッテリー・充電器・電池 スマホのワイヤレス充電って今のところ最大何ワットが適正でしょうか?ハイエンドモデルで大体15Wくらい 3 2023/03/25 23:33
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Xiaomi Redmi 9 T ドコモクロッシィの SIM を入れて APN 設定をしたのですが繋 3 2022/09/28 07:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) amazfitのGTR4とxiaomi のXiaomi Redmi Watch 3 Activeを持 2 2023/08/28 06:29
- ノートパソコン ノートパソコンの充電ランプがつかない 10 2023/03/08 08:47
- タブレット Androidタブレットです。 1 2022/09/23 18:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
ARROWS ケータイベーシックF 41...
-
UIDボタン・UIDランプって何?
-
スクショ
-
カカオトークで電話中に電源ボ...
-
iPadの電源の切り方教えてくだ...
-
おすすめiPhone教えて下さい! ...
-
iPadりんごマークがついたり消...
-
Xiaomi RedMI 9 T は突然電源が...
-
大至急お願いします、もの凄く...
-
IPメッセンジャーのユーザ名が・・
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
Chrome下にスライドすると更新...
-
ドコモのGalaxy A41です この ...
-
タップ&ペイのメッセージを消...
-
android での全角から半角の切...
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
アンダーバーの入力方法
-
windows11 きれいなロック画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクショ
-
Xiaomi RedMI 9 T は突然電源が...
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
UIDボタン・UIDランプって何?
-
ドコモでの半角スペース、全角...
-
Lenovo TAB2 リセット方法について
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
三菱ブルーレイ「ERR P」 起...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
IPメッセンジャーのユーザ名が・・
-
らくらくホンの電源ボタン(会話...
-
レノボのタブレットが動かなく...
-
iPadりんごマークがついたり消...
-
ARROWS ケータイベーシックF 41...
-
携帯が勝手に発信することなん...
-
ラミネートマシーンについて。
-
iPhone5sでスクショをする方法...
-
パワーセービングモードじゃな...
-
携帯電話の電源ボタンについて
-
アンドロイドでスクショの方法...
おすすめ情報