dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Xiaomi Redmi 9 T
ドコモクロッシィの SIM を入れて APN 設定をしたのですが繋がりません
元々繋がらないのか繁華街に出て歩いているうちに開通するのでしょうか
何か開通する良い方法はあるのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • アンテナとLTEは表示されています 上りと下りの向きは上りしか表示されていません
    例えば iPhone 6にさして開通すればまた Xiaomi にさして使えるようになるでしょうか

      補足日時:2022/09/28 08:12

A 回答 (3件)

No.1:追記



いいえ。現状で[LTE]が表示されているということは電波は掴んでいます。APNの設定が間違っているか、設定したAPNが選択されていないか、あるいは設定しているSIMが(通信用として)選択されていないか、何らかの設定間違いがあると思いますので、まずはそれを確認・修正してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ドコモが最初の2週間は通信制御をかけているのでドコモに電話して制御を解除してもらえばすいすいと繋がるようになりました

お礼日時:2022/10/04 15:07

日本地域版のものですよね?また、ソフトバンク版でもありませんよね?


ソフトバンク版だと、通常の日本地域版と異なり対応バンドが異なることがあります。詳しい仕様については、ソフトバンクにお問い合わせ下さい。

すでに開通されているSIMカードなら、APNの設定すれば利用できます。
    • good
    • 0

Redmi 9T は、ドコモのバンドに対応していますので、ドコモで利用できます。

APNの設定が間違っているか、設定したAPNが選択されていないのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電波が繋がりにくい場所なので繁華街へ出て行けば自然とつながることはあり得ますか

お礼日時:2022/09/28 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!